Technical Support:プロダクトとユーザーの結節点として事業推進の中核を担うStudio株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<一緒に働くメンバー> ▼Team Member:Caory Watanabe / Technical Support Group Lead 主に翻訳業界でのキャリアを経て、複数スタートアップでのCS/QAチーム立ち上げに従事。2023年にStudioへ参画し、2024年11月からTechnical Support Group Leadを務める。 <業務> ▼概要 本ポジションでは、Studioをご利用いただくユーザー様とプロダクトの重要な結節点として、チャットサポート窓口の運営に従事していただきます。マニュアル通りの回答といった定型業務をこなすのではなく、プロダクト開発を担うメンバーとして、目前のユーザーや開発チームとコミュニケーションを図り、満足度の高いサポート体験を提供することが期待されるポジションです。 ご経験や得意分野に応じて、オペレーション改善や部署を跨いだプロジェクトをリードいただくこともあり、幅広い業務範囲の中で活躍の場を自ら選んでいただくことが可能です。 ▼詳細 -チャットによるテクニカルサポート -顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング -社内ナレッジの整備 -問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスチームとの連携 -Customer Satisfaction Score(顧客満足度)を向上させる施策の企画実行 ▼就業環境 (利用ツール など) -Intercom -Slack -Notion -Discord -Google Workspace -Metabase -Stripe -Perplexity
働き方
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西 一丁目24番1号 パンゲアソラリアムYUKEN オフィス移転を予定しており、リモートを主体としたハイブリッドワークを検討しております。 各組織ごとの出社頻度は以下を想定しておりますが、詳細については面談・面接時にご確認ください。 Business & Corporate:週2日出社 Product Design & Technical Support:週1日出社 Development:月1日出社
雇用形態
正社員
給与
- 能力・経験を考慮して決定します - 使用期間3か月 ※条件変更なし
休日
- 週休2日制+祝日 - 有給休暇(入社時10日付与) - 夏季休暇 - 年末年始休暇 - 慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
- 交通費支給(原則リモートにより実費精算) - 社会保険完備 - 副業可 - Studio KIDS SUPPORT(育児サポート) - 必要機材購入サポート(入社時に仕事に必要な機器などを一定額まで購入できます) - PC定期アップデート(3年に1回) - ディスプレイ貸与 - Studioクーポン(在籍中は1プロジェクト永年無償) - 健康診断(1.5万円まで無料) - ストックオプション制度
選考について
対象となる方
▼必須スキル - 簡潔に意図を伝えることができるテキストコミュニケーション能力 - 相手の課題を捉え、正しい形に認識して、解決に導いたご経験(職種不問) - Webサイト制作における基礎知識(HTML, CSS等の基礎理解) ▼歓迎スキル -SaaSプロダクト、ITサービスのカスタマーサポートまたはカスタマーサクセスの実務経験 -顧客との折衝経験(例、Webディレクター、Webデザイナーなど) -オペレーション改善の経験、または部署を跨いだプロジェクトをリードしたご経験 -IntercomやZendeskなどのCSツール利用経験 -Webサイト制作のご経験 -Studioを活用いただいたご経験 -ビジネスで使用できる英語力 ▼本ポジションにマッチする人 - 弊社のMission、Valuesに共感できる方 - サービスやプロダクトを改善することに熱意をもって取り組める方 - リモートワーク環境下でオープンにコミュニケーションが取れる方 - 絶えず変化する環境やあいまいさの中で業務を進めていける力がある方
選考のポイント
カジュアル面談:Technical Support Group Lead or 人事 1次選考:Technical Support Group Lead 2次選考:管掌役員 + Technical Support Lead + 現場メンバー 最終選考:管掌役員 ※上記をベースに選考回数は変動する可能性アリ ※すべてのステップはオンライン予定 ※カジュアル面談は希望に応じて実施 ※2次選考は課題/トライアルを予定
会社概要
会社名
Studio株式会社
所在地
東京都渋谷区恵比寿西 一丁目24番1号 パンゲアソラリアムYUKEN
代表者
代表取締役CEO 石井 穣
事業内容
Studio株式会社は「創造性を、解き放つ。」というミッションのもとに、表現力・直感性の高いノーコードWebデザインプラットフォーム「Studio」を開発、提供しています。 コードを一切書くことなしに、本格的なWebサイトを制作できるデザインプラットフォームとして、個人利用はもとより、シード期のスタートアップからメルカリやサイバーエージェントなどの上場企業グループ、官公庁まで幅広くご活用いただいています。
従業員数
47名
資本金
1億円
平均年齢
32.6歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
Technical Support:プロダクトとユーザーの結節点として事業推進の中核を担う
Studio株式会社