【運用型広告コンサルタント(シニア)】クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合い世の中にお客様のブランド価値を届ける!株式会社CARTA HOLDINGS
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 ▼概要 広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したメディアプランニング兼運用コンサルティング業務 ▼詳細 ・アカウントプランナーと連携した課題の抽出・ターゲット選定 ・上記を踏まえた、マーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 デジタル領域の効果測定ツール以外にも、電通グループやCARTA HOLDINGSが保有するテレビCMの視聴ログなどのオフラインデータを掛け合わせた、ユーザーインサイトに基づく広告運用を実現出来ます。 ▼業務効率化について 入稿やレポーティングなどのオペレーティブな業務をグループ会社 CARTA KNOTと連携することで省力化し、クライアントの課題解決に向き合うための本質的な時間を確保しています。 ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 ※雇用元はCARTA HOLDINGS、出向先はCARTA MARKETING FIRMとなります
働き方
勤務地
〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38F
雇用形態
正社員
給与
【給与について】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり ・昇給昇格評価:半年ごとに評価 ・通勤手当:会社規定に基づき支給、月額5万円まで 【固定残業代について】 ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給します。
休日
▼休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇 ▼有給休暇 ※入社月によって以下変動 1月〜2月入社:14日 3月〜4月:12日 5月〜6月:11日 7月:8日 8月:6日 9月:4日 10月:3日 11月:2日 12月:1日 入社日問わず、次休暇年度より17日
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・社内BAR(アルコールをフリーで提供) ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度 ■その他 ・サークル活動(活動運営費を会社で補助)
選考について
対象となる方
▼必須スキル 3年以上、下記のようなメディアを複合的に運用されてきた経験 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/その他DSP・ADNW ▼歓迎スキル ・パフォーマンス領域の経験 ・アプリマーケティング領域の経験 ・年間1億円以上の運用経験 ・法人営業経験 ▼フィットする人物像 ・「自ら考え、自ら動く。」ことが出来る方 ・掲げた目標に対して創意工夫をしコミット出来る方 ・既存の枠に囚われない柔軟な発想で価値提供したい方 ・デジタルマーケティング領域のプロフェッショナルになりたい方
選考のポイント
カジュアル面談 CARTA MARKETING FIRM 局長 or マネージャー※希望に応じて 書類選考 CARTA MARKETING FIRM シニアコンサルタント 1次面接 CARTA MARKETING FIRM シニアコンサルタント 2次面接 CARTA MARKETING FIRM 局長 最終面接 CARTA MARKETING FIRM 代表取締役/執行役員・CARTA HOLDINGS HR ※選考回数は増減する可能性があります ※選考途中で適性検査を実施いたします
会社概要
会社名
株式会社CARTA HOLDINGS
所在地
〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階
代表者
代表取締役会長兼CEO 宇佐美進典
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
株式会社サイバー・コミュニケーションズ、株式会社VOYAGE GROUPの両社の強みを活かし、当社はインターネット業界から見える広告の世界、広告業界から見えるインターネットの世界の2つの視点でアプローチをすることができると考えています。 インターネット広告市場において業界をリードする圧倒的な存在になることを目指しており、その周辺領域においてもチャンスを逃さない為にも積極的に「ヒト・モノ・カネ」に投資していきます。 事業は2つのユニットに分かれており、事業内子会社横断での関りは勿論ですが、ユニットを超えた子会社間の関りも多く、クライアントの課題解決に全社で貢献していきます。 ■デジタルマーケティング事業 メディアレップとして広告の販売・ソリューション提供、自社商材を中心にしたアドプラットフォーム開発提供 ■インターネット関連サービス事業 自社メディアやECサイト・HR関連サービスの企画・運営
従業員数
1526名
資本金
1,514百万円(2022年12月末時点)
平均年齢
32歳
インタビュー
受賞・認定
■えるぼし認定 厚生労働省から女性活躍推進企業が受けられる認定制度「えるぼし」最上位の3つ星を獲得しています。 ■PRIDE指標2023・2024 職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標で、最高ランクのゴールドを2年連続で受賞しました。 ■D&l AWARD2023・2024 企業のダイバーシティ&インクルージョンを評価する認定制度で最高ランク「ベストワークプレイス」に2年連続で認定されました。 ■キャリアオーナーシップ経営アワード2024 はたらく個人の自律的な成長により、企業の持続的な価値向上を目指す取り組みへの評価で優秀賞(大企業の部)を受賞しました。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【運用型広告コンサルタント(シニア)】クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合い世の中にお客様のブランド価値を届ける!
株式会社CARTA HOLDINGS