グローバル×現場DX/世界中のノンデスクワーク業界における現場の生産性アップを実現するiOSエンジニア株式会社アルダグラム

情報提供元

募集
【業務概要】 自社SaaSプロダクト『KANNA』のiOSアプリの開発を中心に、KANNAのアプリ開発全般に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容 ・グローバル×現場DX SaaS「KANNA」のソフトウェア開発チームの一員としてアプリ開発 ・アプリのビルドプロセスの改善やリアーキテクチャ/リファクタリング ・最新の技術を取り入れたアプリ全体のアップデート ・React Native → Swirt へのリプレイス など ■開発環境 ・言語:Swift / Kotlin / TypeScript ・フレームワーク:SwiftUI / Jetpack Compose/ React Native ・バックエンド:Ruby on Rails / Spring Boot (Kotlin) / GraphQL ・Webフロントエンド: React / Next.js / TypeScript ・インフラ:AWS / Firebase / Elasticsearch / Terraform ・DB:MySQL / PostgreSQL / Firestore / Redis ・開発プロセス:アジャイル・スクラム ・その他利用ツール:GitHub / Bitrise / Slack / Notion / JIRA / Datadog / MagicPod など ・仕事中のイヤホンの装着はOKです。 ・新しい技術やツールに関しては、積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。 ・有料の開発ツール(JetBrains製品やGitHub Copilot、ChatGPTなど)や書籍の購入には全額補助が出ます。 ・技術カンファレンスの参加には補助が出ます(業務として参加可能な場合もあります)。 ■開発体制・環境 ・現在、6チームに分かれて開発を行っています。 ・設計~実装~テスト~リリース~運用とすべての工程にエンジニアが関わっており、機能や改修がユーザーのためになるかどうかを判断基準としてプロダクト開発をしています。 ・スクラムによる開発プロセスを採用しています。スクラムの運用方法は各チームにゆだねられています。デイリースクラムは「全体朝会」と「チーム朝会」に分かれ、全体朝会で各チームの状況をシェアする運用です。 ・本番にデプロイされるコードには、基本的に全てコードレビューを行っています。 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。 ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけています。
働き方
東京都港区芝浦一丁目 1 番 1 号 浜松町ビルディング11階 【変更範囲】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【リモート勤務状況】 ▻出社:週2(火・金) ▻リモート:週3(月・水・木) 【勤務時間】 フレックスタイム制 ・所定労働時間 1日8時間×月の営業日数 ・清算期間 1ヵ月 ・コアタイム 10:00~16:00 ・フレキシブルタイム 7:00~10:00、16:00~22:00 ・休憩時間 労働時間の途中で1時間 ※時間外労働あり
正社員
【年収についての補足】 ・上記はあくまで目安です。下限年収を保証するものではなく、あくまでご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ・年収700万円の場合 月額584,000円(基本給434,851円+固定残業代(45時間)149,149円) ※月/45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 【ストックオプションについて】 付与予定です。 詳細は、オファー面談等の場でご説明させていただきます。
年間休日120日以上 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇:入社3ヵ月経過後より10日付与
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【福利厚生】 ・書籍購入補助 ・英語ブラッシュアップ制度あり ・部活動制度 ・無料ウォーターサーバーあり ・服装自由 ・月1開催のシャッフルランチ ・週1開催のWin Session (業務理解&賞賛文化醸成のための実績発表の場) ・通勤交通費支給(上限3万円/月) ・社会保険完備 【副業について】 副業OK 【社内環境】 ・無料ウォーターサーバー 【備考】 受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須スキル】 ・Swift言語を用いたiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験 【歓迎スキル】 ※1つでもあれば尚可ですが、どの経験もない方でも大丈夫です。 ・Firebaseを用いた開発経験 ・React Nativeを用いた開発経験 ・GraphQLを用いた開発経験 ・日本向けプロダクトの海外展開の開発経験 <技術スタック> Ruby, Swift, Ruby on Rails, React, TypeScript, iOS, AWS, MySQL, PostgreSQL, Kotlin, Firebase, Elasticsearch, Spring, React Native, Redis
書類選考 ↓ カジュアル面談(エンジニアがお会いします) ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定 【留意事項】 本ポジションは、選考の過程でバックグラウンドチェックを行います。 詳細は、選考の過程でお話させていただきます。
会社概要
会社名
株式会社アルダグラム
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F
代表者
長濱 光
事業内容
〜リリース9カ月で1000社導入!建設業界向けのSaaSプロダクト「KANNA」を開発・提供〜 ・建設業界の中でも「短期工事」に関わる、住宅建設会社(新築・リフォームなど)と専門工事会社(大工/クロス屋/電気工事屋/水道工事屋)をつなぐプラットフォームです。旧来の生産の低い仕組みを変えることによって、人の才能を最大限発揮できる社会の実現を目指しています。そのために生産性が低く、市場規模が大きい建設業界をターゲットとし、事業展開を行っております。テクノロジーの力で職人の価値ある時間を最大化する仕組みを作り、建設業界を持続可能な仕組みに変えていくことを目指しています。
従業員数
15名
資本金
21百万円
平均年齢
33.4歳
インタビュー
目指す方向性/価値観
【目指す方向性】 私たち開発チームは「Extreme UXで、世界の現場の生産性を変えていくテック集団」をアイデンティティとしています。 Extreme UXとは、プロダクト上のUX/UIだけでなく、セールスやカスタマーサクセスなど、お客様と関わる全ての接点におけるユーザ体験を最高のものにする、そのために「徹底的なユーザ目線」を重視する、という価値観です。 日本のみならず、世界中の"現場"のリアルな課題と向き合いながら、"現場"の生産性を下げる要因を排除して、リアルタイムワーカーの皆さんが本来発揮できるはずの価値をUnlockすることをミッションとしています。 【価値観】 私たちは以下を開発チームのコアな価値観としています。 ①0→1も、1→100も、リスペクト ひとりひとりの価値観と長所を尊重し合う。お互いを平等に称えあえるチーム。 ②積極的に助けよう、助けてもらおう オープンな共創関係を築く。上下関係なく仲間を助け合って共に成長する。 ③失敗は、チャレンジャーの証 挑戦する全ての勇気を称賛する。失敗は成長への強力なエンジンになる。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
グローバル×現場DX/世界中のノンデスクワーク業界における現場の生産性アップを実現するiOSエンジニア
株式会社アルダグラム