日本最大の地銀グループで自社プロダクトのスクラムマスターを募集株式会社福岡銀行
情報提供元
募集
仕事内容
※「②福岡銀行の新プロダクト開発」に関する募集記事です。 自社サービスを開発するチームのスクラムマスター業務を担っていただきます。 企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。 チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:4~6人+スクラムマスターで1サービスを創り上げていきます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・新しいスクラムチームの立ちあげに伴うリードやファシリテーション ・スクラムチームが自律的に活動できるように支援 ・プロダクトバックログの作成と管理を支援 ・社内へアジャイル・スクラムの文化を醸成する啓蒙活動 【開発環境】 バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) フロントエンド:Vue.js、React その他:AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等
働き方
勤務地
福岡県福岡市中央区大手門1丁目8−3
雇用形態
正社員
給与
応相談
休日
<年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土日、祝日) ■連続休暇(5営業日) ■特別休暇(慶弔等) ■有給休暇 ほか
待遇・福利厚生
■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■各種手当(通勤、時間外、住宅、家族ほか) ■各種制度(企業年金基金、従業員財形預金、従業員持株会、厚生会貸付、育児・介護休業ほか) ■独身寮・社宅など
応募条件
応募資格
【必須(MUST)】 ・スクラムに関する知識と理解 ・小規模チームのリーダー経験、または開発現場でのスクラムマスターの経験 【歓迎(WANT)】 ・新しい開発チームを立ち上げた経験 ・Web系システム開発経験 ・スクラム以外のアジャイル開発の各種方法やプラクティス(リーン、XP、ペアプログラミング、リファクタリング、テスト駆動開発、自動テスト、CI/CDなど)に関する知識 ・Certified ScrumMaster®(CSM)、Scrum Inc.認定資格スクラムマスター(LSM)など <技術スタック> Java, Python, Django, React, TypeScript, AWS, Docker, Vue.js, Lambda, Spring, Fargate
選考のポイント
書類選考 面接2~3回
会社概要
会社名
株式会社福岡銀行
所在地
福岡県福岡市中央区天神2-13-1
代表者
取締役頭取 五島 久
事業内容
■企業概要: 福岡県福岡市中央区に本店を置く九州を代表する地方銀行。 2007年、熊本ファミリー銀行とともに金融持ち株会社として設立された、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)の完全子会社。 ■事業内容: 預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務など
従業員数
3,724名
資本金
82,300百万円