freeeの急成長を牽引するSalesforceプロジェクトマネージャー募集!フリー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「だれもが自由に経営できる環境をつくる」ためにスモールビジネス向けの会計ソフトや人事労務ソフトを提供している会社です。現在、事業規模・企業規模ともに順調な成長を遂げていますが、それと共に社内ITが果たす役割も重要さを増しています。 私たちは、freeeで働く社員(=freeers)が「マジ価値」を届けきるアクションに全力投球できる、そんな業務環境を社内ITサービスを介して創り上げることを目指しています。 freeeそしてfreeersが突き抜けたパフォーマンスを発揮できるような業務設計とそれに必要な業務アプリケーションを実現するのがGYOMUハックチームのミッションです。 そのGYOMUハックチームでSalesforceをはじめとした様々なプラットフォーム、先進テクノロジーを駆使して価値を創出することができるポジションです。 事業・組織が拡大する中で社内ITも絶えず進化が必要で、様々なチャレンジがあります。freeeのカルチャーの中で一緒に成長し、freeeの成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。 ■現状の課題/今後取り組みたいこと■ 事業規模・全社組織規模拡大に伴い、様々なSaaSを活用して業務の圧倒的な効率化を進めています。 社内利用部門のニーズを先読みして要件に落とし込みシステム化することでfreeeの成長を牽引する人材が足りていません。 Salesforceだけでなく、各種SaaSや軽自社プロダクトを使いこなし、社内利用部門と密に連携を取りながら、オーナーシップをもってマジ価値を創出してくれるメンバーを求めています。 ■業務内容詳細■ ・ビジネスサイドと密にコミュニケーションをとり業務改善に関わる企画や要件策定を実施。 ・社内向けSalesforce(アプリケーションパッケージ開発や Apex,Lightning Web Component, フロー)、自社プロダクトを含むSaaS/クラウドサービス を用いた各種自動化の開発プロジェクトのマネジメント ・Salesforceを活用した社内業務システムのビジョン策定と、実現に向けたリード ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ■当該ポジションで働く魅力■ 当社はSalesforceを自社で活用する点において、事業会社として国内でも最大規模となる環境になります。 SalesCloud、ServiceCloud 、Experience Cloud、Account Engagement (旧Pardot)などのSalesforceソリューションをフル活用するとともに、Marketo、Zoom Phone、Zoom Contact Centerなどマーケティング、セールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポートに必要なITツールを組み合わせ、2000人規模のセールス・サポート組織の業務オペレーションをサポートしています。また、蓄積されたデータを活用し、事業戦略立案・実行、オペレーション改革・生産性向上も強力に進めています。 そうしたチームのキーパーソンとして、freeeの事業拡大と組織の生産性向上にコミットして、Salesforcや様々なITツールの導入検討・活用定着・機能改善に関するプロジェクトを高い当事者意識をもって推進でき、ビジネスアナリスト的なスキル・経験も身につけることができます。
働き方
勤務地
東京拠点:品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F ※会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります
雇用形態
正社員
給与
当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します 就業時間:専門型裁量労働制(一日みなし8時間勤務) (例1)年収500万円の場合 月額420,000円(基本給312,000円+固定残業代108,000円) (例2)年収950万円の場合 月額792,000円(基本給588,400円+固定残業代203,600円) ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
休日
休日:土日祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日付与)、疾病休暇(有給扱い年6日付与) 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
特徴
待遇・福利厚生
交通費全額支給/社会保険完備/住宅手当/資格取得支援制度/社内表彰制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ドリンク飲み放題/本支給 ・受動喫煙防止措置:禁煙
応募条件
応募資格
■募集要件■ 【必須要件】(Must) ・Salesforceの導入・定着、Salesforceによる業務改革・改善の経験が3年以上 【歓迎要件】(Want) ・プロジェクトマネジメント、ピープルマネジメントのスキル・経験 ・Salesforce認定資格保有者 ・営業・マーケティング・カスタマーサポートに精通している、または業務プロセス設計の経験があること ・フロー、Apex、Visualforce、LWCの設計・実装経験 【求める人物像】 ・高い当事者意識を持って、周囲に価値提供をすることにやりがいを感じる ・チームで働き、価値を最大化させることに喜びを感じる <技術スタック> Salesforce
選考のポイント
書類選考 面接(2回〜4回)
会社概要
会社名
フリー株式会社
所在地
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
代表者役職
Googleで、日本およびアジア・パシフィック地域での中小企業向けのマーケティングチームを統括。 その後、2012年7月フリー株式会社を設立。
代表者
代表取締役 佐々木 大輔
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
全自動のクラウド会計ソフト、クラウド人事労務ソフト等の運営開発
従業員数
916名
資本金
247.24億円
売上高
19,219百万円
平均年齢
32歳