【PM候補】グローバルチームで進める宇宙業界の大規模プロジェクトをリードするPM候補募集!株式会社エスト・ルージュ

情報提供元

募集
エスト・ルージュを一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集しています! ノルマ管理やメンバーマネジメントなどではなく、プロジェクトマネジメントに集中できるポジションにて、日本ではなかなか経験できないグローバルチームのPMとして活躍しませんか? 出社やリモートなどの働き方は柔軟性があるため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です! ■業務内容 宇宙業界スタートアップ会社の新規事業にまつわるプロジェクト管理全般に携わっていただきます。 詳しく説明すると、 日本国内にある技術を最大限活用し、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦する、次世代の宇宙輸送ビジネスを創出する会社とのプロジェクトのPMを担っていただきます。 本ポジションは、数々の開発プロジェクトをリードし、取引先のベンダー各社と連携しながらサービスとして形にしていくポジションです。弊社は受託企業であると思われるかもしれませんが、各国のグローバルチームと連携しながら、高度でかつ最新の開発手法を駆使し、システム企画の部分からリードしていただくことができます。 具体的には、 ・プランナーと連携したプロジェクト全体のワークプラン設計やスコープ設定 ・要件定義や基本設計 ・アプリ、システム保守(問題解決・改善提案) ・プロジェクト全体のファシリテーション ・海外エンジニアと連携した開発の進捗管理 ・リソースやリスク等のマネジメント ※担当顧客は日本企業ですが、プロジェクトはあらゆる国籍/拠点のメンバーにより編成されたグローバルチームで進めています。 ■開発技術 ※プロジェクトにより使用する技術は異なる場合があります。 ※技術への理解は必要ですが、全ての言語の使用経験等は必要ありません。 - 言語 - PHP - JavaScript - HTML5 - Kotlin - Swift - Python - フレームワーク - Laravel - ReactJS + Redux/Flux - jQuery - Flask - インフラ - AWS - コード管理 - Git - Bitbucket - コミュニケーションツール - Slack - Backlog.com - Google Workspace
働き方
東京オフィス(霞ヶ関駅)もしくは名古屋オフィス(名古屋駅) ■働くスタイルは柔軟 ※相談の上で決定します 勤怠に関しては、月で時間バランスを取ることができるようにしています(1日の就業時間で満たさなければならない時間は最小です)。 例えば、火曜は3時間だけ働き、水曜に11時間働くなどの調整が月単位で可能です。
正社員
■給与 常勤:280,000〜410,000/月 ※ご経験に応じてご相談 ■賞与 年1回支給 ※賞与額は、個人査定および業績により決定した給与額の2.5ヶ月分を基準に算出いたします
・土日祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■教育制度 ※いずれも常勤契約対象のみ ・海外開発部(子会社)のチームと連携してサービス開発を行うための長期滞在(ダナン) ・能力に応じて海外拠点へのアサインあり ■英語教育 ご希望や頑張りに応じて、1週間に1回程度のプライベートレッスンに通うことが可能
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件 ・成長意欲のある方や、頑張って勉強しようとする気概のある方 ・英語力(会話:意志疎通が可能なレベル/ライティング:ビジネスレベル) ・グローバルに興味がある方 ・データベース、ネットワーク等の基本情報技術者レベルの知識 ・東京もしくは名古屋で勤務できる方 ・必要に応じてオフィスに出社が可能な方(オンボーディング期間は毎日) ■歓迎要件 <経験> ・社内外のパートナーと協業してのプロジェクトマネジメント経験/折衝経験 ・Webアプリ/モバイルアプリ開発プロジェクトでの管理経験 ・組み込み開発に関する管理経験 ・オフショア拠点管理などのご経験 <知見・スキル> ・クラウドサービスに関わる知見 ・航空力学や制御工学に関する知見 ・英語力(会話:ビジネスレベル) ■求める人物像 ・事業や環境の変化に柔軟な方 ・問題への感知力が高い方 ・素直で成長意欲のある方 ・PJに責任を持ち自走して取り組むことができる方 <技術スタック> JavaScript, PHP, Python, Swift, jQuery, AWS, Laravel, HTML5, Kotlin, ReactJS, Redux, Flask
書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※ポジションによっては、選考の途中でテストを実施させていただく可能性がございます。
会社概要
会社名
株式会社エスト・ルージュ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区内幸町2丁目1−1 飯野ビルディング 9階
代表者
野村 亮之
事業内容
当社は、エンターテイメント業界を中心に幅広い領域で受託開発を行なっている企業です。チケット販売サービス、音楽フェス向けサービス、IoTの様な最新技術を利用したソリューションまで、提供するシステムは多岐に渡ります。 AIエンジンを自社で独自開発するなど、世界最先端の高度なIT技術を強みに、大手クライアントと対等なビジネスパートナーとしてサービスの新規開発に取り組んでいます。そのため事業は、単なる受け身の受託開発にとどまらず、サービス企画の上流からITコンサルティングまで幅広い領域に展開しています。 企画・デザイン・開発を手がけるのは、世界各地でチームを組むメンバーたち。ベトナムのダナンには開発エンジニアが在籍するオフィスを構えております。世界各地のメンバーと遠隔でプロジェクトを完遂するため、オンラインでのチャット・ビデオコミュニケーションを中心に業務を行うスタイルが確立されています。(出社義務はないですが、今回のポジションは、できる限り慣れるまで出社いただく想定でおります。) 日本に拠点を置くビジネス開発・プランニングのチームもその例外ではなく、1人1人が働く場所は基本的に自由。通勤の満員電車や形式的な会議など、業務の生産性を下げるようなストレスに悩まされることを最小限にすべくリモート勤務を推奨し、合理的な働き方を追求しています。 ■国内音楽フェス向けサービス Local Green Festival’23 GREENROOM BEACH 2023 GMO SONIC 2023 TONAL TOKYO TOKYO ISLAND 2023 SUMMER SONIC 2022 FUJI ROCK 2022 VIVA LA ROCK 2023 ■チケット販売サービス e+ 訪日観光客向けチケット販売サービス Tokyo Mystery Circus (チケット販売サービス/施設内設備) ■Spotify向けAPI提供(弊社Deep Dive Engineの活用事例) ■IoT Based Gate-pass solution
従業員数
120名
資本金
5299万円
平均年齢
32.4歳
インタビュー
就業時間
■常勤 ・1日8時間程度、自宅での勤務可能 ・月単位での勤務時間調整のため、1日8時間勤務というような規定はありません ■その他 ・リモート組織のため、定期的に集まること(定期ミーティングやご飯会)は重要な課題だと考えているため、それらに参加してもらうことは条件 ・年1回の社員旅行的なものを実施するかもしれないので、そこへの参加は強い要望
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【PM候補】グローバルチームで進める宇宙業界の大規模プロジェクトをリードするPM候補募集!
株式会社エスト・ルージュ