ビル設備のメンテナンススタッフ◆千代田区/未経験歓迎アットホーム/転勤なし/資格取得支援や手当が充実大成株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
※複数勤務地をご希望の場合も<応募は1回>でお願いいたします。その後、メッセージや面接にてご相談ください。 お任せするのは、オフィスビルなどに常駐し、電気、空調、衛生といった設備を管理する業務。各設備の正常な稼働を支え、ビルを利用される方が、日々快適に過ごせる環境を提供する仕事です。 <主な業務> ■設備の保守・点検・一次修繕対応 法令等に基づき、自主点検など定められた点検を適切に実施。巡回時に不具合を発見した場合は、その都度対応をします。 ■設備の運転監視、検針 日常業務では、未経験からスタートしたスタッフも活躍。設備巡回または防災センター内にある中央監視盤により、ビル内にある電気・空調・給排水・防災設備・機械など、すべての設備が正常に作動しているかを遠隔監視します。不具合、異常を早期発見、未然に防止する重要な仕事です。 ■異常発生時の初期対応・設備の修繕 異常が発生し、ビルの担当者から連絡があった場合、まずは電話対応。それから実際に現場に足を運び、初期対応を行ないます。状況把握をした上で修理業者などを手配。原因究明はもちろん、修理や工事の段取り、調整、立会いも行ないます。 ■事務作業 不具合が起きた際に報告書を作成します。 <ポイント> ◎スキルアップできる環境です。 業務を通じて幅広く資格・スキルが身に付き、活躍できる場が広がります。 ◎チームで対応します。 勤務するビルは、少人数で管理する中規模ビルから、多人数で管理する大規模高層ビルまでさまざまです。作業は一人で行なうこともありますが、大半はスタッフ間で連携して対応します。 【選考フローについて】 STEP1:Web書類選考 ※職種により、別途履歴書や職務経歴書のご提出をお願いする場合があります。 STEP2:面接(1~2回) STEP3:内定
働き方
勤務地
東京都千代田区丸の内2丁目 (1)東京都内(千代田区・江東区・台東区・品川区・調布市ほか) (2)埼玉県(さいたま市・北本市ほか) (3)神奈川県(横浜市ほか) (4)千葉県(浦安市・千葉市ほか) ※ご希望を考慮し、適性を見て決定いたします。 ※いずれも、転居を伴う異動はありません。 ※ビルに常駐する勤務形態になります。 ※自動車通勤は、現場により認められている場合もあります。
交通
勤務地によって異なります。 <面接地> 東京本社/東京メトロ各線「赤坂見附駅」「永田町駅」より徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ (※想定年収 2640000円 ~ ) 東京都・近隣県(千葉・埼玉・神奈川) 月給22万円~35万円 ※経験や能力を考慮の上、優遇します。 ※別途、年2回の賞与や各種手当(管理手当、資格手当など)を支給します。 ※残業手当は別途、全額支給します。 ※試用期間は3ヶ月で、その間の給与・待遇は変わりません。
勤務時間
変形労働時間制 月平均174時間 ※1ヶ月の総労働時間が上限173.8時間を超えない範囲であれば、法定労働時間である1日8時間を超えての勤務が可能となる制度。 ※時間外手当は別途支給 日勤例/9:00~18:00(休憩1時間) 宿直例/9:00~翌9:00(仮眠含む休憩8時間、実働16時間)
実働標準労働時間
変形労働時間制 月平均174時間 ※1ヶ月の総労働時間が上限173.8時間を超えない範囲であれば、法定労働時間である1日8時間を超えての勤務が可能となる制度。 ※時間外手当は別途支給 日勤例/9:00~18:00(休憩1時間) 宿直例/9:00~翌9:00(仮眠含む休憩8時間、実働16時間)
休日
<年間休日107日 ※閏年の場合、108日(有休・明け休みは除く)> ■月8~9日公休(2月の場合、月8日休み ※閏年の場合は月9日休み、他の月は9日休み) ■有給休暇 ■慶弔休暇 <勤務例> 月:日勤/9:00~18:00 火:宿直/9:00~(休憩・仮眠含め8時間。実働16時間) 水:明番/9:00まで勤務(その後、休み) 木:公休 金:宿直/9:00~(休憩・仮眠含め8時間。実働16時間) 土:明番/9:00まで勤務(その後、休み) 日:公休 ◎ビルの安全を守る技術者として、社員の働きやすさを大切にしています。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月・12月) ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■残業手当 ■管理手当・登録手当・ビル手当(保有資格や案件による) ■資格手当(ボイラー技士、エネルギー管理士、冷凍機械責任者、ビル設備管理技能士など) ■資格取得支援(講習や試験にかかる費用を規定支給) ■制服貸与 ■社有保養所(白馬、軽井沢)、他契約保養所 ■退職金制度(勤続3年以降)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ◎資格保有者や経験者は優遇します。 ◎東京地区は第二新卒歓迎。 <以下の資格や経験をお持ちの方は優遇> □電気工事士 □危険物取扱者 □ボイラー技士 □冷凍機械責任者 □消防設備士 □エネルギー管理士 □電気主任技術者 □建築物環境衛生管理技術者 など
会社概要
会社名
大成株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区栄3-31-12 大成ビル
代表者
代表取締役社長 CEO 加藤 憲博
事業内容
■企業概要:大型オフィスビル・ホテルや商業施設等の総合ビルメンテナンス、リニューアル工事、公共施設等の運営管理に関する請負、コンサルティング。 ■主要管理ビル: <名古屋地区>名古屋ルーセントタワー、NHK名古屋放送センタービル、三井ビル本館、グローバルゲートほか <浜松地区>アクトシティ浜松、オークラアクトシティホテル浜松 <豊橋地区>ココラフロント、ホテルアソシア豊橋、ホテルアークリッシュ豊橋
従業員数
5,423名
資本金
822百万円
売上高
26,471百万円
平均年齢
44.4歳