メーカー経験者 サービスエンジニア(半導体用ガス分析装置)伯東株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
■職務概要 Pfeiffer Vacuum社ガス分析装置のフィールド技術サービス業務(設置、点検、修理など) ■詳細 Peiffer Vacuum社の「コンタミネーション管理システム」は、ガス分析などの技術を組み合わせ、空気中や、ウエハ搬送容器に付着した汚染物質の分析監視を行う装置です。 不良原因とされる多種多様な物質濃度を1台の装置で監視でき、国内外の半導体工場にて採用が増加しています。 伯東は日本国内の総代理店として、同製品を、半導体工場を中心に販売し、技術サービスを行っています。 サービス技術者には、お客様工場を訪問しての、装置の設置、点検、修理をお願いします。 ■仕事の流れ 安全教育や製品知識の教育ののち、お客様の工場を訪問し、OJTにて先輩社員の指導の下、技術習得をしていただきます。 研修後は、販売した製品の設置立ち上げ、点検、修理などを中心に、運用方法の相談や、ニーズ調査、アップグレード提案などを通じて、設備の安定稼働をサポートして頂きます。 ■仕事の特徴 販売前の仕様の相談、設置立上、点検、修理などにおいて、営業担当者、メーカー、顧客と連携して問題解決に当たります。 お客様が国内各地に点在するため、出張があり、将来的に転勤の可能性があります。またメーカーの技術研修受講のために海外出張をお願いする場合もあります。 訪問作業以外の業務では、在宅勤務や、契約サテライト・オフィスの利用も可能です。社内外を問わず、打ち合わせではWEB会議システムの利用が中心になっています。
指針理由
東証一部上場 1953年創業 東証1部上場・売上規模1,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手専門商社
働き方
勤務地
熊本県熊本市(熊本サービスセンター) 武蔵塚駅から車で10分 ※総合職としての採⽤ですので、将来的な転勤の可能性はあります。
雇用形態
正社員
給与
600万円〜750万円
勤務時間
9:00~17:30(休憩12:00~13:00) 時差出勤制度有
休日
年間 120日 (内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季、年次有休、慶弔・リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)、住居手当(本社:月1万5千円~3万円 地方:月7.5千~9千)、寮社宅(本社:月1万5千円~3万円 地方:月7.5千~9千)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度/会社規定に基づき支給(定年:62歳)
選考について
対象となる方
【必須】 ・ 業務上で英文メールの経験がある方 ・ 英会話が可能な方 ・ 普通自動車運転免許保有、AT可、ペーパードライバー不可 ・ 半導体製造装置等のフィールドサービスの経験者 【歓迎】 ・ 半導体メーカー工場における、設備保全技術経験者
会社概要
会社名
伯東株式会社
所在地
東京都新宿区新宿1-1-13
事業内容
※健康経営優良法人2023に選定されている優良専門商社※ ■概要:エレクトロニクス関連商品の輸出入販売及びケミカル関連商品の開発・製造・販売を行う総合技術商社です。
従業員数
682名
資本金
8,100百万円
売上高
233,624百万円
平均年齢
44.3歳