募集
仕事内容
◎月間の勤務日数は11~13日で無理なく働ける ◎休憩の場所やタイミングも自由で、一人の時間を過ごせる ◎普通免許3年以上持っていればみんなOK 仕事人生最後の転職・・・ 無理なく働けて稼げる、一人の時間も欲しい。 そんなあなたにピッタリの環境です! <当社の魅力> 日本交通グループの一員として売上実績の高い会社です! 月間180万件以上の無線配車による迎車専用営業なので、 乗務員として慣れてきたら「自分からお客さんを探す」必要がないです! 未経験入社率91%!様々な業界からやって来る方々との交流があります。 また日交練馬独自の研修を行い乗務員としての一人立ちを手厚くサポート! <研修体制> ◆免許取得 入社後は、ご自宅近くの提携自動車学校で2種免許を取得(約1週間) ◆基礎基本の研修 赤羽の「SKC」で約1カ月間、法令や接客、メーター操作などを学び、地理・実務・路上研修等の受講を経て試験へ臨みます。 (SKCとは、日本交通グループの初心者乗務員さんが通う塾のようなものです) ◆試験合格後は、当社の乗務員として勤務開始! 初日は先輩と一緒に乗務し、その次の勤務からデビューします。 <1日の流れ> (1) 出社 (2) 制服に着替える 着慣れた制服も、シャツに袖を通すと気が引き締まります。 (3) 車両の点検 お客様の安全を守るために、抜かりなく点検します。 (4) アルコールチェック・始業点呼 仲間と顔を合わせる貴重な時間! (5) 出庫 ・手をあげているお客様を乗せる ・タクシー乗り場でお客様を待つ ・アプリからご予約のお客様を迎えに行く (6) 帰社 売上の精算や洗車などを行います。
働き方
勤務地
日交練馬株式会社 東京都練馬区練馬3−3−14(最寄駅:練馬駅) ※転勤はございません。 ※車通勤可
交通
西武鉄道 池袋線・豊島線・西武有楽町線「練馬駅」 都営地下鉄大江戸線「練馬駅」から徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ (※想定年収 4350000円 ~ ) 毎月1/12分割で支払います。 <年収例> ■未経験者 420万円/38歳(入社1年) 553万円/51歳(入社3年) ■経験者 530万円/35歳(入社1年) 678万円/62歳(入社4年) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1週間あたり40時間 変形労働時間制となります。 想定労働時間:1カ月あたり170.5時間 所定労働日数:11日(労働時間15.5時間/ 休憩時間3時間/ 業務後明け休み29.5時間) 休日:8日 休日出勤(希望者のみ):2日まで可 【】 ・14:30~翌9:00(うち休憩3時間) ・6:30~翌1:00(うち休憩3時間)
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1週間あたり40時間 変形労働時間制となります。 想定労働時間:1カ月あたり170.5時間 所定労働日数:11日(労働時間15.5時間/ 休憩時間3時間/ 業務後明け休み29.5時間) 休日:8日 休日出勤(希望者のみ):2日まで可 【】 ・14:30~翌9:00(うち休憩3時間) ・6:30~翌1:00(うち休憩3時間)
休日
週休2日制 変形労働時間制となります。 想定労働時間:1カ月あたり170.5時間 所定労働日数:11日(拘束時間18.5時間/ うち休憩3時間/ 業務後明け休み29.5時間) 休日:8日 【シフト例】 ・14:30~翌9:00(うち休憩3時間) ・15:30~翌10:00(うち休憩3時間) 〇育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
・交通費支給(社内規定あり) ・車通勤可 ・2種免許取得費用、全額会社負担 ・社会保険完備 ・ロッカールーム、休憩室など完備 ・制服貸与 ・年次有給、特別休暇制度有 ・慶弔見舞い、無事故表彰他諸制度あり ・全車AT車
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 運転免許をお持ちで3年以上保有していれば、全員とお会いします! 応募にあたって年齢・経験・学歴は一切不問です。 「話聞きいてみたいかも」という方も大歓迎! まずはお気軽にご応募ください。
会社概要
会社名
日交練馬株式会社
所在地
東京都練馬区練馬3-3-14
代表者役職
代表取締役
代表者
仲 進
事業内容
■タクシー/ハイヤーによる一般乗用旅客自動車運送事業(車両台数80台) 業界NO.1の日本交通グループ/13年連続売上NO.1 ※『日経MJ(日経流通新聞)』紙が公表した「第40回サービス業調査」ハイヤー・タクシー部門のランキングで、日本交通が全国1位となりました。
従業員数
220名
資本金
1000万円