完全週休二日制/年間休日120日/創業120年の安定した老舗/土木施工管理技士(有資格者)株式会社清水組

情報提供元

募集
仕事内容
公共工事や民間工事など土木工事の現場管理をお願いします。 決められた工期や予算の範囲で工事全体を管理します。 案件は公共工事が多く、船舶を使った海上工事もできることで、道路、河川、圃場、防波堤、漁港など、陸海の様々な工事経験が積めます。一般的な公共元請工事だけではなく海上工事やスーパーゼネコンの一次下請けなども行うため、 大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいを感じられます。 入社後は年齢の近い先輩のいる現場で工事の一通りを学びながら経験を積み、施工管理技士の資格取得を目指します。 ■1案件を複数名で担当(小規模案件除く) ■現場は男鹿市~秋田市など近隣市町村です。 ■現場配属時は現場に直行直帰 ■土曜対応が必要となった場合は振休を必ず取得 ■作業服、安全靴、防寒着は定期支給しています。 ■宿泊を伴う出張はほとんどなし ■夜間工事は数年に1回程度 ■作業服、安全靴、防寒着は定期支給しています。 ■撮影用スマホ、PC貸与 ■移動はマイカーを使用します。(車両借上手当あり) ■建築部平均年齢43.1歳(20代多数在籍) ●1時間単位の有給休暇 ●男性の育児休暇取得実績あり ●推奨資格取得費用(受験費・交通費・宿泊費)全額会社負担 「経済産業省認定健康経営優良法人2025」 「秋田県認定健康経営優良法人」 「秋田県奨学金返済助成制度参加企業」 「働き方改革関連認定企業」
働き方
勤務地
秋田県秋田市~男鹿市 ほか 秋田市~男鹿市を中心とする当社受注工事現場で施工管理をしていただきます。
雇用形態
正社員
給与
月給 224000円 ~ 444000円 (※想定年収 3000000円 ~ 5800000円) 経験に応じて月給を決定します。 (自動車借上38,500円/月、携帯電話借上5,500/月を含む) ※子供手当(扶養の子一人当たり4,000円/月) ※管理職は残業代替手当がつきます 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働8時間(12時~13時 昼休み) 月10時間程度の残業あり(昨年度 月平均6時間)
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働8時間(12時~13時 昼休み) 月10時間程度の残業あり(昨年度 月平均6時間)
休日
完全週休2日制 土日祝(完全週休二日制) 年末年始、お盆には有給休暇の計画付与あり 有給休暇、 慶弔休暇、出産・育児休暇、介護・看護休暇制度あり 男性の育児休業取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
◇ (株)清水組 奨励資格一覧表に記載された資格については無条件で、受験費用、交通費を全額支給。取得後は昇格や資格手当がつきます。その他、希望する資格については、相談の上、奨励資格と同等に扱った事例が多数あります。 ◇ 給与改定年1回(4月) ◇ 賞与年2回(8月・12月) ◇ 互助会 ◇ 1時間単位の有休可 ◇ 各種研修制度 ◇ 社会保険各種
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ・1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士 ・公共工事の実務経験 ・小規模工事での現場代理人兼主任技術者経験 ・大規模工事での現場所長経験
会社概要
会社名
株式会社清水組
所在地
秋田県男鹿市船越字船越285
事業内容
〜118周年の老舗企業/土木、建築工事が大きな柱/秋田県発注工事で最高ランクの格付け/スーパーゼネコンと直接取引/女性技術者、男性育休、10〜70代が活躍〜 ■事業内容: 1.総合建設業(土木、建築、管、舗装、しゅんせつ、造園、水道、その他) 2.内航海運業 3.貨物運送取扱事業 4.産業廃棄物処理業 他
従業員数
70名
資本金
86百万円
売上高
1,827百万円
平均年齢
48.3歳

