言語聴覚士いながき耳鼻いんこう科・乳腺クリニック
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
耳鼻咽喉科における言語聴覚士業務、および付随業務 現在は聴覚検査・補聴器検査・補聴器相談・新生児聴力検査が業務の中心です。人工内耳のリハビリも行っています。ご希望の方には認定補聴器技能者の資格の取得支援も行っています。 耳鼻咽喉科における聴覚関連の業務が中心です。聴力検査室を2室の他リハビリテーション室を備えており、脳血管リハビリテーション(III)の届出施設です。
働き方
勤務地
いながき耳鼻いんこう科・乳腺クリニック 愛知県豊橋市三ノ輪町三ノ輪8−3(最寄駅:豊橋駅(JR・名鉄・新幹線・豊橋鉄道) または 柳生橋駅(豊橋鉄道)) 2021年5月に新規開業のクリニックです。
交通
豊橋鉄道 本興寺バス停すぐ 敷地内にスタッフ専用駐車場あり、マイカー通勤可能です
雇用形態
正社員
給与
月給 241500円 ~ 357000円 (※想定年収 4070000円 ~ 5500000円) 交通費(上限12500円)・休日出勤手当(35%割増)・時間外割増手当(定時以降のすべて勤務が対象:25%)・年末年始手当(50%)繁忙手当(毎月支給)は別途支給します。
勤務時間
シフト制 勤務時間は月~金は8:30~19:30、土は8:30~14:30、日は8:45~17:15(豊橋市休日診療当番日のみ)の間の変形労働制で、勤務時間は週平均40時間です。時間帯はご要望を踏まえ決定いたします。
実働標準労働時間
シフト制 勤務時間は月~金は8:30~19:30、土は8:30~14:30、日は8:45~17:15(豊橋市休日診療当番日のみ)の間の変形労働制で、勤務時間は週平均40時間です。時間帯はご要望を踏まえ決定いたします。
休日
週休2日制 ※1か月に2日間、休みたい日を指定できる希望休制度を設けています。シフト希望を院長が調整し、週休2日以上となるよう調整しています。 ◇年末年始・夏季休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
スタッフ間のコミュニケーションがとりやすく、きれいで働きやすい職場です。広々としたスタッフ用休憩室には自由に利用できる電子レンジや給湯ポットのほか無料のドリンクやWiFiが完備されています。また、福利厚生の一環としてスタッフが自由に参加できる食事会やレクリエーション(プロ野球観戦や芸人のミニライブなど)を行っています。 ◇ 雇用保険 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 制服支給 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ マスク支給あり ◇ 定期的な換気 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 消毒液設置 ◇ 飛沫防止の仕切り設置
応募条件
応募資格
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 言語聴覚士免許 小児・成人の補聴器調整業務経験または小児の言語訓練経験(3年以上)のいずれかが必要です。
会社概要
会社名
いながき耳鼻いんこう科・乳腺クリニック
所在地
愛知県豊橋市三ノ輪町三ノ輪8−3
事業内容
耳鼻咽喉科・乳腺外科に関する業務
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
![言語聴覚士](https://en-gage.net/api/show_file/work_picture/441868/16804404455315ezpy.jpg)