【自社サービス/開発PM(マネージャー候補)】「インテリア×サブスク」新しいサービスを展開!事業拡大・上場に向けて一緒に知恵を絞りながらながら伴走してくださる方を募集!!◆メディア掲載多数◆株式会社ソーシャルインテリア

情報提供元

募集
■事業について 国内初の“家具のサブスクリプションサービス”である『subsclife』をはじめとして、現在は3つの事業を展開しています。 インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しを実現する存在であり続けることを目指しております。 ・subsclife:新品家具・家電のtoC向けのサブスクリプションサービス ・SOCIAL INTERIOR | オフィス構築支援:toB向けのオフィス構築支援サービス(空間提案と新品家具のサブスクリプションサービス) ・subsclifeオフプライス:家具・家電をお得に買えるオフプライスマーケット 【仕事概要】 事業部門の要望をヒアリングし、システムで解決策を提示、要件定義〜外部開発会社のディレクション、プロジェクトマネジメント/予算管理までをおまかせします。 ・事業部門の要望ヒアリング〜ヒアリングを元にしたシステムでの解決策の提示〜開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・事業部門の要望を満たし、事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・ 開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) 【仕事の魅力】 ・事業部側と開発側のブリッジとして、課題解決の為に動くことで、事業の成長に直接関わっている実感を持ちながら働くことが出来る。 ・急成長しているベンチャーの一員として働くことができる ・モダンな開発思想、設計思想でシステムを構築することができる(新しいチャレンジが好きなメンバーがユーザー側にも揃っており、風土もある) 【技術環境】 言語: PHP, Java, JavaScript フレームワーク:Laravel, CakePHP, jQuery (React.jsに移管) データベース:MySQL, PostgreSQL プロジェクト管理:backlog コミュニケーションツール:Slack インフラ環境:AWS ■体制 現在は、Product & Systemという部署で、基幹システム・EC・SaaSを所管しています。 事業、システムごとにチームが分かれており、各チームごとに社員1-2名+外部パートナーの構成です。 世代は20〜40代で構成されます。 基幹システムチームはマネージャー直轄、社員2名+外部パートナーの構成です。 ■当社社員の入社理由 ・インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して新しい価値を作っていけるところが面白い ・有形・無形・toC・toBと幅広い領域に関わっていけるので、自身のキャリアを大きく広げていくこともできる ・ベンチャーということもあり全てに関して整備されているわけではなく、その分トライ&エラーで挑戦することができる ・よいものが循環する社会に向けて環境的にも社会的にも意義のある仕事に感じた
働き方
〒107-0062 東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F
正社員
※ご経験やご希望をお伺いして決定いたします
◇休暇 - 完全週休2日制(土・日) - 夏季休暇 - 年末年始休暇 - 有給休暇4カ月目に15日付与(フルタイムの場合。時短勤務は異なります)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する◇勤務時間 2種類のコースあり ①フレックスタイム(コアタイム11:00~14:00 標準労働時間:1日あたり8時間 )みなし残業あり(45時間/月はみなし残業、45時間以上は残業代支給)※原則週3日以上出社 ②スーパーフレックス/副業OK ※原則週1日以上出社 ※面接時に相談しながらどちらの勤務形態に適するかを決定 ◇働き方 ハイブリット方式 - 東京オフィス及びリモート - 多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートも導入しております(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) ◇福利厚生 雇用保険x/厚生年金x/健康保険/労災保険/交通費支給あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須スキル ・ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験(目安3年以上) ・業務システムやWeb開発のご経験(目安3年以上) ・マネジメント経験 ■歓迎スキル ・BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験 ・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力 ・ミュニケーション力、傾聴力、問題解決企画力のある方 ・各所の状況を客観的に把握し、自分だけではなく各所のトレードオフを意識してコミュニケーションをとれる方 ・急速に成長している組織の変化に対応しながら仕事を進めていける方 ■求める人物像 ・多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力 ・ミュニケーション力、傾聴力、問題解決企画力のある方 ・各所の状況を客観的に把握し、自分だけではなく各所のトレードオフを意識してコミュニケーションをとれる方 ・急速に成長している組織の変化に対応しながら仕事を進めていける方 <技術スタック> JavaScript, PHP, Java, CakePHP, jQuery, React, AWS, MySQL, Laravel, PostgreSQL
書類選考→面談(2-3回) & 性格診断→オファー面談
会社概要
会社名
株式会社ソーシャルインテリア
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F
代表者
代表取締役 町野 健
事業内容
■事業内容: 新品家具・家電のサブスクリプションサービス 「サブスクライフ」の企画・開発・運営 家具・家電をお得に買えるオフプライスマーケット 「サブスクライフ オフプライス」の企画・開発・運営 オフィス構築、空間提案と、新品家具・家電のサブスクリプションサービス 「ソーシャル インテリア オフィス構築支援」の提供
従業員数
50名
インタビュー
多様性溢れるメンバーたち
個性豊かなチームを率いるのは、キュレーションマガジンを3年で400万ユーザーに導いた実績を持つ代表。 そこに大手企業のセールスマンとして活躍していたメンバーが2018年4月からジョインし、代表と共に新市場の開拓を進めてきました。 サイト企画運営では、ファッションコンサルから転身したメンバーが活躍中で、 商品企画は、経験豊富なインテリアコーディネーターが、育児と両立しながらベンチャーで再チャレンジ中! 日本初のサービスを実現する物流、CS構築は、海外でベンチャー立ち上げ経験があるメンバーが牽引。 広報には、ファストファッションブランドの広報系経験者がジョイン。 頼もしいチームは、日々進化しています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【自社サービス/開発PM(マネージャー候補)】「インテリア×サブスク」新しいサービスを展開!事業拡大・上場に向けて一緒に知恵を絞りながらながら伴走してくださる方を募集!!◆メディア掲載多数◆
株式会社ソーシャルインテリア