【愛知/在宅可】SE(自社内勤務)/年間休日126日/離職率1.91%ダイコク電機株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
自社Webサービスの開発(上流工程)/開発ベンダー・プロジェクトコントロール等幅広い経験を積めます 【業務内容】 社内業務向けWebシステムや、当社で運営する自社製品向けのコールセンターシステムの開発や運用保守を行っていただきます。 主な業務は上流工程の開発で、機能要件の策定や開発ベンダーのコントロール等が中心となり、プログラミングやサーバー構築は行いません。ベンダーと連携の上、システム開発、運用保守までを担います。 【会社の魅力】 ・年間休日125日以上 ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実 ・月平均残業時間16時間程度 ・在宅勤務可能 【ご入社後について】 配属後は、上司・先輩社員から自社サービスやシステムの説明を複数回に分けて机上研修を受けてもらいます。その後、先輩社員と共に、まずはOJTでプロジェクトに参加していただき、徐々に各パートをお任せします。経験やスキルを積み上げられた後にPM・PL等の上流のポジションで活躍していただきます。
働き方
勤務地
<坂下事業所、本社どちらでも可> ・坂下事業所:愛知県春日井市坂下町一丁目875 ・本社:愛知県名古屋市中村区那古野一丁目43番5号
雇用形態
正社員
給与
※スキル・経験等を総合的に鑑み決定いたします。 賞与あり 年2回(4ヶ月分) <2022年度実績> 年2回(4.0ヶ月分)+決算賞与
休日
【年間休日126日(2024年度)】 ■完全週休2日制(土日祝) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産休育休・介護休暇(取得実績あり) ■誕生日休暇 ■記念日休暇
特徴
待遇・福利厚生
<各種手当> ■休日出勤手当25%(法定休日35%)、深夜労働手当25% ■通勤手当:上限5万円/月まで支給 ■出張手当 ■借上社宅手当 他 <各種制度> ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険) ■退職金制度(定年60歳) ■確定給付企業年金、確定拠出年金、共済会 ■財形貯蓄制度 ■マイライフ勤務制度(時短勤務) ■生命保険・損害保険加入制度(掛金全額会社負担) ■資格取得支援制度(祝金・手当支給) ■従業員持株会 ■職場つみたてNISA <その他> ■社内クラブ活動(フットサル・テニス他) ■国内リゾート施設法人会員
応募条件
応募資格
・WEBアプリケーション開発経験(3年以上) ・上流工程(顧客との折衝~要件定義)の経験 ※これから上流工程を経験したいと考えている方も歓迎です! \あればなお歓迎/ ・ベンダーマネジメント経験
選考のポイント
【STEP 1】応募・適性検査・1次面接 (Web) 【STEP 2】開発能力検査・2次面接 (Web) 【STEP 3】最終面接(対面) ※最終面接は愛知県名古屋市にあるダイコク電機本社にて実施します(当社規定の交通費支給) 【STEP 4】内定 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
会社概要
会社名
ダイコク電機株式会社
所在地
愛知県名古屋市中村区那古野1-43-5
代表者
栢森雅勝
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要:パチンコホール向けコンピュータシステムの開発・製造・販売を行う『情報システム事業部』と、パチンコ・パチスロ遊技機のユニット(回路・表示部など)の開発・製造・販売を行う『制御システム事業部』の2事業があります。
従業員数
424名
資本金
674百万円
売上高
23,338百万円
平均年齢
46.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知/在宅可】SE(自社内勤務)/年間休日126日/離職率1.91%
ダイコク電機株式会社