募集
仕事内容
【業務内容】 不動産プラットフォームとして大きく成長を目指しているため、各不動産関連会社との広告提携やアライアンスを増やしていただきます。To C向けに展開している不動産サービス、「RENOSY」や「ModernStanderd」の物件掲載数を増やすために広告商品企画や提案、自社メディアへの広告掲載提案などを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■自社メディアにおける掲載数を増やすための不動産会社向け広告商品の企画やディレクション ■不動産関連会社へ自社不動産情報メディアへの広告掲載営業 ■不動産関連会社以外の外部企業とのアライアンスの企画やディレクション 【担当者コメント】 創業5年でマザーズ上場を実現し、次々と新サービスを展開する今最も勢いのあるテックカンパニーです。役員の直下で働くことができるため、経営に参画する機会も多く、会社の成長とともに自らの成長にもつなげることができます。また、業務フローのIT化やビッグデータを活用しながらTechnologyの力を交えることで、営業スキルとITスキルの両方を身に付けることができます。
働き方
勤務地
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー40F
交通
東京メトロ南北線『六本木一丁目』駅 直結 東京メトロ銀座線『溜池山王』駅 徒歩 8 分 都営大江戸線・日比谷線『六本木』駅 徒歩 5 分 東京メトロ日比谷線『神谷町』駅 徒歩 10 分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 400万円~800万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により優遇いたします。 【想定月収】 330,000円〜660,000円 【その他】 各種手当てあり
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <家賃手当金額/月> なし <宅建手当金額/月> あり
勤務時間
7:00:22:00の間でフルフレックス※1日の標準労働時間8時間推奨
平均残業時間
30時間未満
休日
■土日祝休み ■年間休日123日 ■レディース休暇(生理休暇) ■妊婦休暇 ■出産準備休暇 ■ベビーケア休暇 ■スペシャルキッズ休暇 ■子の看護休暇 ■入社時特別休暇 ■看護休暇制度 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■裁判員制度休暇 ■特別休暇 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■住宅手当(会社規程あり) ■資格手当 ■家族手当 ■子育て補助制度 ■オフィスマッサージ ■在宅ワーク制度 ■勤務形態選択制度 ■フレックス制度 ■育児・介護等に関するサポート制度 ■自己研鑽制度 ■PC等の貸与制度 ■エンジニア資格取得支援制度 ■GA JAM(ランチ) ■GA Circle(部活)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■営業戦略立案経験 ■営業活動のPDCAを回していた経験 ■BtoBの営業経験1年以上 ■提案資料作成経験(パワーポイントやGoogleスライド等) 【歓迎条件】 ■広告掲載営業経験 ■アライアンス営業経験 【求める人物像】 ■アイディアを出すのが得意な方 ■変革の多い環境を好む方 ■結果にこだわる方 ■臨機応変な対応ができる方
会社概要
会社名
株式会社GA technologies
所在地
東京都
上場市場名
グロース
事業内容
2013年設立の不動産テック企業。創業以来、売上利益を続伸させ、2018年には東証マザーズ上場を果たし、現在では売上高200億円、社員数490名を超える。ミッションに「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を。」を掲げ、不動産情報メディア、不動産売買仲介などの総合ブランド「RENOSY」の運営を行う。RENOSYでは最新のAI技術を活用することで、都心部にある資産価値の高い物件を選別し、最適な物件をお客様にに販売している。2018年から現在にかけて、家賃保証サービスを提供するリーガル保証株式会社や不動産テック企業のイタンジ株式会社、高級賃貸を得意とする株式会社モダンスタンダードなど企業買収に積極的であり、2020年6月には中国最大級の日本不動産ポータルサイトを買収した。今後の事業拡大、グローバル展開が期待されている ■不動産テック総合ブランド「RENOSY」の運営事業 ■住宅ローン申し込みプラットフォームサービス事業■「Mortgage Gateway(モーゲージ ゲートウェイ)」の運営事業 ■「BEST BASHO(ベスト場所)」や「BLUEPRINT by RENOSY」などのAIやRPAを活用した研究開発事業 ■中古マンションのリノベーション設計施工事業
従業員数
444名