募集
仕事内容
【業務内容】 営業事務として営業現場からあがってきた不動産売買契約書面及び重要事項説明書の製本・押印業務や、 営業部門から起案される社内書類全般の作成といった営業のサポートから、事務的業務まで幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■期日管理(賃貸借契約、保険等) ■書類ファイリング ■契約書類作成・製本 ■来客・電話応対 【担当者コメント】 同社は、中小規模不動産を中心とした再活事業を展開しています。中古マンション、オフィスビルや商業ビルなどを、 一棟あるいは同じ棟から戸別で大量に購入し、リーシングやリフォーム等により付加価値を高め、実住用または投資用として販売しております。 また、利益率大幅アップにもつながる中古ビルの権利調整案件にも意欲的に取り組み、 大手デベロッパー等に開発素地として販売も行っています。 不動産再活事業を首都圏・近畿圏を中心に、潜在的な価値を持つ不動産を発掘し、 新たな価値を創造し、企業や投資家等へ販売を行っているパイオニア企業です。 今回、営業事務として営業のサポートも含め、事務業務全般をご担当いただける方を募集することとなりました。 宅建をお持ちの方は資格を活かして営業事務に挑戦していただけます。 また、土日休みや残業時間月10時間未満など仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境も魅力的です。 不動産業界での事務経験を活かして同社でご活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。
働き方
勤務地
東京都新宿区新宿3-1-24京王新宿三丁目ビル2階
交通
各線『新宿三丁目』駅 徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 300万円~400万円 【想定月収】 220,000円~290,000円 ※固定残業手当は月、20時間0分、30,500円~41,000円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 【その他】 ■昇給:年1回(随時) ■賞与:年2回(夏季・冬季)※各回:基本給×1想定/但し業績による。 ■試用期間:3ヶ月、期間中の給与・勤務等の条件変更なし
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
9:00〜18:00
休日
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年間休日127日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇(半年経過後付与) ■慶弔休暇 ■介護休暇 年間休日数:120日
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■通勤手当:上限10万円/月 ■健康診断(年1回) ■役職手当、資格手当(宅建手当...月3万円) ■家族手当:配偶者1万円、子供・父母1人につき3千円(条件あり) ■表彰制度(成績、永年勤続等) ■退職金:有り※条件あり ■育休・産休取得制度 ■健康保険組合福利厚生施設利用可能 ■コーヒー、お茶(無料)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での営業事務職の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■不動産業界で契約書や重要事項説明書の作成・チェック業務の経験のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力がある方 ■臨機応変に業務に取り組める方
会社概要
会社名
株式会社アルデプロ
所在地
東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル2階
上場市場名
スタンダード
事業内容
弊社は中小規模不動産を中心とした再活事業を展開している「アルデプロ」と申します。 中古マンション、オフィスビルや商業ビルなどを一棟、あるいは同じ棟より戸別で大量に購入し、リーシングやリフォーム等により付加価値を高め、実住用または投資用として販売しております。 また、利益率大幅アップにもつながる中古ビルの権利調整案件にも意欲的に取り組み、大手デベロッパー等に開発素地として販売しております。
従業員数
21名
資本金
2,428百万円
売上高
22,616百万円
平均年齢
41.25歳