【インサイドセールスからコンサル営業まで】上場を視野に入れ売上も事業も拡大中!レガシー産業のDX化を推し進める!madoguchi株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
同社は「レガシー産業のDX化」を推し進めるITベンチャー企業です。 【◯◯といえば、madoguchi。】をMissionに掲げ、新たなブランドを生み出し、必要不可欠なサービスを創っていくことを目標としています。 現在は、2025年内の上場を目指し、新規事業の連続的な立ち上げ/既存事業の安定的な成長の2つを両立することで売上を伸ばしております。 2021年は、従業員数/利益ともに前年比3倍以上となり、まさに急拡大中です。2022年も順調に業績を伸ばし、オフィスを移転。新たな一歩を踏み出しました。2023年は180%成長を目指しております。 主な事業内容は「ユーザーと法人を結びつけるWEB集客メディア/顧客管理ツール」の開発/運営です。 このサービスにより、 ユーザー側は最適な業者を複数から選択することが可能となり、トラブルを解決する際に発生してしまう「違う業者にお願いすれば良かった...」といった機会損失を簡単に無くすことができます。 法人側はWEB集客メディアに登録し掲載をしておくだけでも、簡単にWEBから依頼が入るようになり、発生した顧客の管理まで一貫して行うことができます。 現在は『時計査定の窓口』『骨董鑑定の窓口』といったリユース分野から、不用品回収/遺品整理に特化した『不用品回収の窓口』、ハウスクリーニング分野では『おそうじの窓口』というメディアを展開しています。 これらを基点にユーザーやクライアントを増やし、「今後伸びてくるであろう業界」のDX化を推進しております。 そんな中で、お任せしたい業務は下記になります。 当社が運営するメディア/集客ツールを利用してくれるクライアントを増やし、コンサルタントとしても関係性を構築していく広告営業から、希望の方にはそれを支えるWEBマーケティングやライティングまでを行なっていただきます。セールスについては、基本的には電話/WEB商談で行います。訪問営業になるケースは稀でございます。 弊社は決して年齢やバックボーン、勤続年数で線を引きません。 極端な話、弊社には社員以上に稼いでいる学生インターン生も存在します。 インセンティブ制度も充実させておりますため、マネーモチベーションの高い方には合うかと存じます。 失敗を恐れずトライし、最終的には新規事業の責任者を目指して頂きたいです。
働き方
勤務地
東京都港区芝5丁目31-17 PMO田町11階
雇用形態
正社員
給与
(Ex1:入社2年目社員) 【月給】270,000円 【個人インセン】316,000円 【合計】586,000円
休日
☆年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇(3~4日間) ・年末年始休暇(3~4日間) ・有給休暇 ・産前産後休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
☆ フレックス制度 :コアタイム 11:00〜16:00 :フレキシブルタイム 8:00〜20:00 ☆住宅手当or通勤手当 :2.5km圏内で30,000円支給 :月間上限30,000円 ☆書籍補助 ☆社会保険完備 :雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労働者災害補償保険 ☆健康診断
選考について
対象となる方
やる気と向上心さえあれば、どなたでも応募可能です! ・将来起業してみたい方 ・営業力を身に付けたい方 ・WEB知識を身に付けたい方 ・マーケティングノウハウを身に付けたい方 ・メディア立ち上げに興味がある方 ・上場までの成長を肌で感じたい方 上記に当てはまる方は更に大歓迎です!
選考のポイント
1次面接(WEB) ↓ 適性テスト(WEB) ↓ 2次面接+社員面談(WEBir対面) ↓ 3次面接(対面) ↓ 最終面接(対面) ↓ 内定
会社概要
会社名
madoguchi株式会社
所在地
東京都港区芝5丁目31-17 pmo田町11階 PMO田町11F
代表者
代表取締役 安岡 尚和
事業内容
インターネットメディア事業/DX事業 WEBコンサルティング事業 インターネット広告事業
従業員数
31名
資本金
300万円
平均年齢
25歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【インサイドセールスからコンサル営業まで】上場を視野に入れ売上も事業も拡大中!レガシー産業のDX化を推し進める!
madoguchi株式会社