【フレックス / フルリモート可】QAエンジニア | ユーザー数1000万人突破。働くインフラを目指す『タイミー』のQAエンジニア募集株式会社タイミー

情報提供元

募集
開発チームが一定規模のプロダクトをリリースする際に、開発の初期段階からチームに参加し、テスト計画の立案やテストスケジュールの設計、テスト実施の管理まで一貫して担当いただくことでチームが安心してプロダクトをリリースできる環境を整えます。 具体的には、イテレーティブに開発が進む中で、仕様策定と並行してテストに関するマネジメントを行い、品質管理が適切に実施されるようサポートします。 また、プロダクトのリリースが収束した後は、DevOpsモデルのQAプロセスの導入をリードし開発チームが自律的に品質管理を行える体制を構築していただきます。 【開発環境(主要な部分の抜粋)】 Backend ・開発言語: Ruby 3.3系 ・アーキテクチャ: Ruby on Rails 7.0系、RSpec Frontend ・開発言語: TypeScript ・アーキテクチャ: Next.js CSR(SPA), React Hooks, SWR Mobile(iOS) ・開発言語: Swift Mobile(Android) ・開発言語: Kotlin Infrastructure ・AWS:ECS Fargate, Aurora, RDS, S3, ElastiCache, CloudFront, etc… ・Elasticsearch(AWS Marketplace) ・GCP(一部サービス) ・IaC:Terraform ・ログ:Datadog LogsとS3に集約 【当ポジションの魅力】 タイミーでのQAエンジニアのポジションは、未来の労働市場と社会に対する革新的なアプローチに挑戦する絶好の機会です。私たちのミッションは「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」こと。 常に変化する状況に柔軟かつ大胆に対応し、品質とスピード、そしてチームの強い結束を築くことが求められます。 QAエンジニアとしてのスキルと経験を活かし、スケールする組織の中でプロダクト品質を維持・向上するためにチームと協力しながら挑戦することが期待されています。 また現在は開発組織に対してQAサービスを構築している段階のため、役割や経験に縛られずに品質をキーワードとしてプロダクトのアウトカムを最大化させるための仕組みづくりにも自由度高く関与できる絶好の機会です。 タイミーを最高のプロダクトにするために、熱意とスキルを活かして共に挑戦しましょう!
働き方
株式会社タイミー 東京本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階 ※フルリモート勤務可能
正社員
※前職年収考慮いたします ※年2回の人事考課にて給与改定あり ※業績連動型賞与あり
年間休日120日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問するフレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:30) 標準勤務時間 9:30~18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります 福利厚生 ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ※上限5万円/月 ・実績に応じて昇給有(年2回) 加入保険 ・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 受動喫煙対策 ・屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) 社内制度 ・従業員持株会 ・ダブルタイミーデイ ・書籍購入 ・セミナー費用補助 ・CLUB活動 ・チームビルディング ・その他コミュニケーション活性化制度 ・結婚祝い金
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ・ソフトウェアテストマネジメントの知識・経験 ・ソフトウェアテストの知識・経験 ・アジャイル開発におけるテスト・QA経験 ・Webサービス、モバイルアプリのテスト経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・自動テストの開発・運用経験(E2Eテスト、コンポーネントテストなど) ・テストツールの選定・導入経験 ・ソフトウェアテストの知識や設計技法のコーチ経験 ・テスト分析・マネジメント経験 ・スクラムマスターの知識・経験 ・MTTR(平均復旧時間)の改善経験 【求める人物像】 ・タイミーのミッションや事業内容に共感いただける方 ・建設的かつロジカルな議論を通して意思決定をできる方 ・自身の専門領域に注力することでチームや事業に貢献したい方 ・チーム内外、他部署との円滑なコミュニケーションができる方 ・フルリモートワークにおける能動的なオンラインコミュニケーションができる方 <技術スタック> Ruby, Swift, Ruby on Rails, React, TypeScript, iOS, Android, AWS, Kotlin, Elasticsearch, GCP, Fargate
書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接 ※面接は3回を予定(変更となる場合があります)
会社概要
会社名
株式会社タイミー
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F
代表者
小川 嶺
事業内容
※2022年11月、183億円の資金調達を発表。サービスリリース後、わずか4年程で累計調達額273億円に。 ■事業概要: アプリケーションの企画・開発・運営
従業員数
437名
資本金
3,610百万円
平均年齢
29.9歳
企業URL
インタビュー
プロダクト組織のカルチャー
タイミーの開発組織は個々人の志向や特性の多様性を「許容」するのではなく「歓迎」する組織です。 各メンバーの多様性を彩りとして捉えて決して否定せず、強みとして重ね合わせて、同じチーム、プロダクトの目標を達成を実現できる組織を目指しています。 また、チームトポロジーの考えを活用した組織構造を採用していることも特徴です。例えば、顧客価値に基づいて領域ごとに組織を分割したり、専任のエンジニアリングマネージャーやアジャイルコーチ、スクラムマスターなどマネジメント専門職メンバーを各チームに配置しています。