【数値計算エンジニア】あなたの数学の能力や統計学の知見を活かしませんか?株式会社コンピュータマインド
情報提供元
募集
仕事内容
【概要】 数値計算エンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■データマイニング ■ディープラーニング ■統計的手法 などを用いて、ビックデータの解析を行います。その際、数式をプログラミングするなどまでを含めて行っていただきます。 【仕事の魅力】 ■自社内勤務比率7割!基本持ち帰りで作業を行っています。 ■論文などを読み、得た知識を共有する勉強会を行っております。 ■AI、SLAMなどの先端技術に触れることができます。 ■テレワークも可能です。 ■アカデミックな活動にも取り組むことができます。 【社内の雰囲気】 数学の博士を修了した理系からIT未経験の文系の社員など様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しております。 社内イベントこそ少ないものの、参加が強制ではない社員旅行や新人歓迎会、忘年会などのイベントの参加率は100%近くで、社員同士の仲が非常に良いです。 弊社内のリフレッシュルームではゲーム機や様々な楽器がおいてあり、休憩中に静かにアコースティックギターを弾いてる社員がおります。
働き方
勤務地
東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング4F
雇用形態
正社員
給与
※経験・能力・前職給与を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※上記金額には見込み残業代30時間分(約47,000円~/月)を含んでおります。超過分は別途支給いたします ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月) ■決算賞与年1回 ※設立以来20年以上連続で支給され続けています! ■試用期間:3ヶ月(給与・待遇に変更はありません)
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇 有給取得率は66.9%(2023年度)
特徴
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
服装自由
リモートワークOK
待遇・福利厚生
■財形貯蓄 ■退職金制度 ■社員旅行(ハワイ、グアム、沖縄など) ■保養所 ■育児・介護休業制度 ■各種手当(通勤、残業、家族、住宅、資格取得) ■共済会制度(慶弔・結婚祝金) ■同好会活動(e-sports同好会、ゴルフ同好会、フットサル同好会など) ■資格手当 例: ・基本情報技術者:5000円/月(5年間) ・統計検定準1級:15000円/月(5年間) ・E資格 :15000円/月(5年間) ■住宅手当 【東京勤務】 扶養家族有り:~25,000円 扶養家族無し:~20,000円 ■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募条件
応募資格
【必須要件】 ■経験者 ・AI/機械学習/SLAM案件での実務経験(1年以上) ■未経験者 ・理系の学部(特に数学や物理)を卒業された方 ・AI系の実務経験はないが、AI/機械学習/SLAMなどの自己学習をされている方
選考のポイント
書類選考 → 適性検査(Web) → 1次面接 → 簡単なPG試験・2次面接 平日9:00~17:30で面接対応いたします!お気軽にご相談ください。
会社概要
会社名
株式会社コンピュータマインド
所在地
山梨県甲府市下飯田1-10-8
代表者
加藤 吉一
事業内容
■概要 「最高の技術で最強の組織を目指す!」 株式会社コンピュータマインドは、プロのエンジニア集団を目指します。 社員の成長を後押しする、仕組み制度を多く設けており、社員の成長の上で会社も成長していく事を会社のポリシーとしています。 2021年で30周年を迎え、これまでの多くの実績の上に新たな技術領域にもチャレンジしています。 2014年頃からAI(ディープラーニング)の開発を始め、2018年頃からは3次元点群、SLAM開発にも着手しAIとの融合を含め研究開発も行っております。
従業員数
160名
資本金
20百万円
売上高
1,910百万円
平均年齢
33歳
インタビュー
未経験の方でも活躍中
現在、AI系エンジニアのエース社員は文系未経験ですので、未経験でも学び続けることができる方であれば活躍できる環境が整っています。 数学の博士を修了している社員や、実装のスペシャリスト、AI系を専門にしているエンジニアが多く在籍しており、そういった社員のサポートを受けることができるため、未経験でAI/機械学習などの案件に参画しても活躍することができます。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【数値計算エンジニア】あなたの数学の能力や統計学の知見を活かしませんか?
株式会社コンピュータマインド