各地域の官公庁・大学・企業や海外と連携しながら、地域のスタートアップ・エコシステムの発展を通じて、日本経済の再成長を目指す仲間になりませんか?フォースタートアップス株式会社

情報提供元

募集
■職務内容: ・中央省庁や自治体のスタートアップ支援事業の戦略策定、予算策定、具体的施策の企画立案、実行、納品 (例)●スタートアップ支援事業(事業創造・育成プログラム、起業支援、コミュニティ設計、ブランディングなど)●官公庁や自治体、もしくは地場の企業とスタートアップとのオープンイノベーション(スタートアップ企業との協業による事業開発・地域経済活性化)機会の提供 ・大手企業、中堅中小企業のスタートアップとのオープンイノベーションによる新規事業開発プログラムの企画立案、実行、納品 ・上記に付随するプロジェクト進行におけるマネジメント業務(進捗管理、要員管理、予算策定、顧客折衝など) ★直近海外プロジェクトも複数推進中!英語活用の機会も増えています
働き方
〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F
正社員
年間休日122日、完全週休二日制(土日祝日)、年末年始、年次有給休暇、フレキシブル休暇、スーパーリフレッシュ休暇、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・持株会制度 ・社内表彰制度 ・確定拠出年金(401K) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・ウォーターサーバー / オフィスグリコ ・モバイル / PC 支給
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する<必須条件> 次のうちいずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社向けのクライアントワーク(営業、企画提案、PM)の経験 ・無形商材の企画提案営業の経験 <歓迎条件> ・自治体や官公庁との業務経験 ・事業会社において新規事業立ち上げ経験 ・事業開発やアライアンス、渉外等の経験 ・複数ステークホルダー(関係者)のプロジェクト組成、マネージメント経験 <求める人物像> ・成長産業/スタートアップ支援に興味がある方 ・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる方 ・経験のない業務に対しても、今後身につける意欲のある方 ・自己完結せずに周りを巻き込みながら課題解決できる方 <魅力> スタートアップ、メガバンク、政府機関、事業会社出身者など、構成メンバーのバックグラウンドは様々。それぞれの強みとスタートアップにまつわる情報・データ・ナレッジを活かしながらビジョン実現に向けて取り組んでいます。
1.カジュアル面談 2.書類選考 3.一次面接 4.最終面接 ※選考プロセスは変更する可能性がございます
会社概要
会社名
フォースタートアップス株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36F
代表者
志水 雄一郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 成長産業支援事業 ※成長産業支援事業とは:世界で勝負できる産業、企業、サービス、人を創出し、日本の成長を支えていくために、成長産業領域におけるスタートアップ企業支援のリーディングカンパニーとして、HR支援・起業支援・大企業のオープンイノベーション支援など様々な事業を展開しています。
従業員数
166名
資本金
226百万円
売上高
2,998百万円
平均年齢
30.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
各地域の官公庁・大学・企業や海外と連携しながら、地域のスタートアップ・エコシステムの発展を通じて、日本経済の再成長を目指す仲間になりませんか?
フォースタートアップス株式会社