【兵庫(神戸・高砂】●教育重視●ソフトウェア開発PG/SE GUI、DB設計、ネットワーク、音声通信スキル強化/ユーザー目線でのシステム開発スキルを向上/社宅あり(家賃補助)/転勤なし/当社メンバとのチーム開発・チーム開発で技術成長加速グラビティ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
大規模システムの開発、アプリケーション開発、画面開発をご担当頂きます。 基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、デバック 例)海洋機器システム開発例 画面プログラム開発(DDS通信処理、画面プログラム、GUIパーツ )、シミュレーションツール機能などの開発。 【開発環境など】Linux、Qt Creator、DDS、svn、git、SqLite 【言語】C++、C#、Python、Java、Javascript まずは自分が得意とする、知識のある言語開発から始めて頂きたいと思っております。 それにより、立ち上がりも早く自由度と裁量も持てるようになっていきます。そして少しずつご経験のない言語やQt、GUI経験、データ通信、音声通信など技術の幅を広げていきスキルアップしていく流れになります。 ご経験実績が積まれるともちろん、工程においても要件定義まで携わっていくことができます。 こちらの環境は、大規模開発含め様々なPJTがございますため、1つのPJTが終了しても 途絶えることなく次の新しいPJTがあるため長期にわたって安定的にスキルアップできます。 実際、兵庫チームメンバも5年、10年と長く安定就業しています。 ●関西チーム、40代メンバのスキルアップ事例● グラビティ入社前は、主に業務系システム開発(Java、Javascriptなど)、カーナビなどのシステム開発経験(Linux、C言語、C++)。グラビティ入社後は、設備系、大型海洋機器のソフトウェア開発に従事。配属後はまずは、これまで経験してきた使い慣れているC++でのプロジェクトから入る。特に短期間での開発を求められる場面では、C++の経験がとても役に立ちクライアントとの信頼関係も強くなり、新しい技術やプロジェクトにも携わっていくことになった。通信処理、音声通信、画面プログラム、ツール開発など経験し、Python、C#、Qt、GUI経験、データ通信、音声通信など技術の幅を広げていく。さらに、開発工程においても、入社当初は基本設計の作成から入る状況から、現在では、要件定義書や外部設計書の作成など上流工程にも関わっていくなど着実にスキルとキャリアを伸ばしている。 【やりがい】 プロジェクトについては、細かい指示のもとで動く流れではなく、自由度と裁量もあり自分のやり方や自分の考えで進めていけるやりやすさがあります。試作アプリのデモを行う場に立ち会うことがあるのですが、エンドユーザーから使い易いなどポジティブな反応をいただくことも多く、自分が携わったシステムやアプリの価値というのをダイレクトで感じとれるやりがいがあります。一緒に取り組んでいるプロジェクトメンバは仕事の向き合い方など尊敬でき学べることが多いためプロジェクトだけではない得られるものがたくさんあります。 【プロジェクト体制】 3名前後のチームに入って頂き、ご経験や得意分野をもとにプロジェクトでの役割が決定します。得意領域においては意見が求められる事もあり自分の武器を活かし技術に関わっていく事が可能です。プロジェクトチーム内ではお互いパートナーとして成長し合う関係性でもあることで、仕事の進め方や課題解決においても共通の目的を持ち、協力しながら進めています。 ※関西組織のメンバは全員5年以上の就業者。スペシャリストとしてのキャリアを積み上げる方が多く、技術に専念していきたい方にとって居心地がよい環境です。 【関西組織について】 現在グラビティのソフトウェア関西チームは5名在籍。20代1名、40代3名、50代1名のチーム体制。 関西チームの特徴:学び合いを大切にしています。勉強会などを通してお互いに知識や技術を共有し合っています。成長していきたい若手にとっては成長をサポートしてもらえる環境です。 チーム内でオンライン勉強会も実施しています。(昨年は資格取得支援をテーマ、資格取得に向け取り組み実施。今年はチームでアプリ開発などの創作活動しながらスキルアップ実施中。) ◆従業員月平均残業時間推移 2021年度12.5H 2020年度:12.9H 2019年度:14.9H ◆2022年度有給消化率 99%
働き方
勤務地
兵庫県高砂市 兵庫県神戸市
雇用形態
正社員
給与
月給制 月額24万円~35万円 基本給:210,000円〜260,000円 (技術手当、インセンティブ等含む) 【諸手当】 ◆技術手当 ◆残業手当(実稼働分支給) ◆通勤手当(実費支給) ◆技術手当(月額・1万~19万円) ◆家族手当(配偶者1万円、子5千円) ◆特別手当 など 【昇給制度】 ◆給与改定年1回 【賞与】 ◆賞与年6回(夏季1回、冬季1回、インセンティブ4回) ※ご経験・能力を考慮の上、規定に基づき金額及び給与体系を決定。
休日
◆週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※年に数回(土曜日)オンライン勉強会あり ◆リフレッシュ休暇(毎年3日自由に休日設定可能) ◆有給奨励日(夏季、年末年始、GW) ◆年次有給 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆裁判員休暇 ◆生理休暇 【試用期間】 ◆試用期間6ヶ月、業務・待遇変更なし 【受動喫煙防止対策】 ◆あり 屋内禁煙
特徴
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災) 健康保険組合:首都圏デジタル産業健康保険組合 ◆保険組合契約保養所(伊豆) ◆福利厚生サービス(WELBOX:無料eラーニング、宿泊施設・映画・グルメ・ショッピング割引、子育て教育サービスなど) ◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など) ◆社員寮完備(家賃補助) 【制度】 ◆産前産後休業制度 ◆育児休業制度 ◆介護休業制度 ◆育児時短勤務制度 ◆慶弔金制度 ◆資格取得支援制度 【その他】 ◆副業可(承認制)
選考について
対象となる方
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・ C#、VB.net、Python、C言語、C++のいずれかの開発経験 ・3つぐらいの何等かの開発言語経験がある方(例:Java、Javascript、PHPなど) ※ご経験年数よりご経験内容を重視いたします。 以下の言語経験活かせます。 ・アプリケーション開発経験 ・C++での開発経験 ・業務系システム開発経験 ■求める人物像 ・小さい頃からモノづくりが好きで、この先ずっとモノづくりを仕事として続きていきたい ・モノづくりができることが自分の喜びであると感じている ・プライベートでもお菓子作りやDIY、ゲーム制作などモノづくりをしている ・技術の習得はとても楽しいと感じている <技術スタック> C#, C, C++, JavaScript, PHP, Java, Python
選考のポイント
【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼ 【STEP2】一次選考(面接) ▼ 【STEP3】二次選考(面接) ▼ 【STEP4】内定 ◆ご応募から内定までは2週間を予定しております。 ◆面接日、ご入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
会社概要
会社名
グラビティ株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-5 アイズビル6F
代表者
代表取締役 池田 欣邦
事業内容
▼設計開発事業 モビリティ業界(CASE)を中心に、AI、クラウド、スマホアプリ、IoT、ブロックチェーン、組込、ハード、機械、CAE など、幅広い開発を行っています。従業員の89%がエンジニアの技術集団。ソフトからハードまでエッジの開発からシステムコンサルティングまで対応。
従業員数
70名
資本金
30百万円
売上高
450百万円
平均年齢
38.6歳
インタビュー
本気で育成に取り組んでいます。【技術編】
毎年テーマを決めて運営しています。2020年よりオンライン形式で勉強会進めています。 ●オンライン勉強会について チームごとのスキルアップの取り組みと、会社全体で各メンバがプロジェクトで得た経験やノウハウ、自分が持っている知識などを共有する機会も設けています。 ▼動画研修 「量子コンピューティング」「メタバース」など ▼知識共有会で過去各メンバが発表したテーマ 「WebRTC」 「GAN(敵対的生成ネットワーク)」 「統計学について」 「QTアプリケーション開発」 「物体検出アルゴリズムyoloについて」 「Appiumを用いたテスト自動化について」 「エッジコンピューティング」 など ▼チーム勉強会 「AWS・AIチーム」「IoTデバイス勉強」・・などチームごとに1年を通し制作活動しながらスキル習得。 普段触れない技術領域の話や新しい技術知見の話を聞けることで自分の技術視野が広がること、今の技術を発展させるきっかけづくりなどメンバにとって様々な気づきなど得られる場になっています。