【リモート・フレックスOK】リアル×デジタルでクライアントのマーケティング課題を解決!コミュニケーションデザイン領域のプロデューサー※直取引9割以上、大手クライアントをメインで担当していただきます!株式会社博展
情報提供元
募集
仕事内容
博展は、イベントや展示会、商環境(ショールームや店舗)といった人と人が出会う「リアルな場」で、これまでにない感動体験をデザインする企業です。来場者やユーザーはその体験からクライアントの商品やサービスに興味を抱き、そこに新たなビジネスチャンスが生まれます。 提供する価値に徹底的にこだわり、成果を信用に変える。クライアントの成長を実現するパートナーとして、体験によるコミュニケーションをデザインするのが私たちの使命です。 メディアやバーチャル技術の進化により、体験のカタチも多様化しています。社員一人ひとりが企画やモノづくりにおけるプロフェッショナルとして、リアル×デジタルで実現できるコミュニケーションの可能性を拡げていく。いつの時代も、クライアントやユーザーの期待を超える価値を提供し続ける。それが博展のビジネスです。 人と人が出会う“場”と、そこで生みだされる感動や経験の“体験”をより価値あるものにするために、私たちは“コミュニケーション”に関わる、あらゆる「表現」「手段」「環境」を“デザイン”します。そして、より良い「Communication Design®」の提供を通して、感性あふれる豊かな社会づくりに貢献したいと考えています。 その実現に向けて、企業のマーケティング活動に感動や経験という体験価値を提供するパートナーとして、私たちが提供するサービス「Experience Marketing※」のさらなる進化に取り組んでおります。デジタル・テクノロジーを有する博展グループの総力を結集し、クライアントのビジネス拡大に直接貢献できる付加価値の高いコンテンツ創出やIT・デジタル技術等を用いた新商品・サービスの開発を継続的に行うとともに、デジタル・テクノロジーを最大限に駆使した今までにない新たなビジネスモデルを創出してまいります。 世界中のコミュニケーションに、新たな可能性とイノベーションを巻き起こしていきたい。 そう本気で目指している企業です。 ▼具体的には クライアントの認知向上やリード獲得のため、既存クライアントに対して、企画立案から提案、予算管理、スケジュール進行などアカウントマネジメントを行っていただきます。 社内のクリエイティブ、制作チームと協業し、リアル及びデジタルの幅広い提案が可能です。直取引8割以上のため、クライアントに深く入り込み、ニーズを把握して提案することで信頼関係を構築。チームワークを発揮し裁量を持って業務に取り組める環境です! ※事例:展示会、イベントプロモーション、オンラインプロモーション、プライベートショープロデュース、ショールームや常設施設の企画設計 【提供サービス】 ●イベントプロモーション ●展示会 ●商談会・プライベートショー ●カンファレンス&コンベンション ●商環境 【魅力ポイント】 ●直接取引9割以上、大手クライアントと裁量を持ってプロジェクトに関わり 成長を実感できる環境です。 ●国内外のアワード多数受賞するクリエイティブ力の高いメンバーと一緒にプロジェクトを 推進することが可能です。 ●フレックス、リモートワークを活用しながらフレキシブルに働くことができる環境です。
働き方
勤務地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 20F
雇用形態
正社員
給与
▼想定年収 490~900万円(残業代30時間込の場合) ※残業代別途支給 ※業績賞与、インセンティブは含まず ▼基本給 月給 33万円~ 例)33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ ※試用期間中も同条件 ▼給与例(残業代30時間込の場合): 年収490万円(メンバークラス) 年収650万円(リーダークラス) 年収760万円(課長クラス) ※業績賞与、インセンティブは含まず
休日
年間120日以上(土曜・日曜・祝日、年末年始、夏季) 有給、慶弔休暇等有
特徴
学歴不問
急募!入社まで1カ月
採用人数5名以上
服装自由
リモートワークOK
待遇・福利厚生
【勤務時間】 フルフレックスタイム制度※標準労働時間/1日8時間 【待遇・福利厚生】 社内外ともに多くの研修を受けることができます。 OJT、各種スキルアップ研修、メンター制度など。 各種スキルアップ研修は年次や昇格ごとに用意されています。 スキルUPのための研修を受けられる環境を用意してお待ちしています。 【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金 【諸手当】 業績賞与、インセンティブ年1回(3月)支給有 【通勤交通費有無】 あり ※総合職採用のため職種及び勤務地変更の可能性有
応募条件
応募資格
【必須経験】 どちらかのご経験をお持ちの方 ・何らかの展示会出展サポート、イベントプロモーションに関わる営業経験2年以上 ・ショールームや内装、店舗など常設施設のプロジェクトマネジメント経験 【スキル】 ①アカウントセールス ・自発的課題解決能力 ・顧客交渉能力 ②プロジェクトマネジメント ・進行管理能力(マルチタスク管理) ・関係各所への調整能力 ※その他 ・パワーポイントやエクセル、ワード等のビジネススキル 【求める人物像】 ・ミッション/ビジョン/バリューに共感している方 ・プロフェッショナルとして、業績や業務への責任感が強い方 ・柔軟性と自己発信力がある方 ・デザインやクリエイティブが好きな方
選考のポイント
エントリー→書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定 ※選考途中にSPI試験を受けていただきます。 ※応募書類については返却いたしませんので、予めご了承ください。
会社概要
会社名
株式会社博展
所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F
代表者
代表取締役社長 原田 淳
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【企業の特徴】 グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が80%以上あり、企画から運営までワンストップでサービス提供しています。 設立50年を越える企業ですが、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。 【事業内容】 「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供
従業員数
426名
資本金
255百万円
売上高
13,943百万円
平均年齢
34.9歳
インタビュー
案件事例
◆BtoC領域 ・株式会社資生堂 ウインドウディスプレイ「在る美」 ・TOKYO NODE Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 ・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット ◆BtoB領域 ・TOKYO AUTO SALON 2024 株式会社ブリヂストン ・NTT東日本 初台本社ビル ショーケース ・株式会社コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2023 ◆名古屋 ・トヨタ自動車株式会社 |メッセナゴヤ2023 ・CreativeOut株式会社 |アカリバ久屋 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023 ◆大阪 ・株式会社モリタ ワールドデンタルショー2023 「MORITA MUSEUM」 ・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル ・西日本電信電話株式会社 NTT西日本 共創ラボ「LINKSPARK」