すごい企画をを実現する敏腕プロジェクトマネージャーになる!!WEB/デジタル領域での企画提案~制作~効果測定を一気通貫で回すPM募集!株式会社オロ

情報提供元

募集
どんなに素晴らしい企画も、デリバリーできなければ価値は提供できません。中長期にまたがるプロジェクトにおいては、トラブルを未然に防ぎ、高いパフォーマンスでQCDをコントロールし続けなければクライアントが満足するサービス提供は叶いません。そのすべての責任と裁量を背負い、プロジェクトを成功へ導きます。 ■ミッション プロジェクトの中心に立ち、トラブル要因を事前に察知し円滑に進むようコントロールします。予算や品質、スケジュール管理など、ゴールまでのすべてを取り仕切る責任者です。プロジェクト全体を見通し調整する能力や、チームを牽引するリーダーシップが求められます。 ■基本的な仕事の内容・流れ 大手小売流通業や保険業など、様々な業界のナショナルクライアントに対する企画営業職となります。 認知からCRMまで、フルファネルマーケティングに対応する具体的なサービスラインナップを網羅し、クライアントの課題・状況に合わせた最適な手法での提案を行います。プロジェクト開始後は社内外のステークホルダーの取りまとめを行いプロジェクト全体を動かしていきます。 【具体的な業務の流れ】 1. 課題ヒアリング 2. プランニング・企画立案、プレゼンテーション 3. 制作チーム・広告運用等各スタッフへの運用・制作依頼 4. 次回施策の提案 オロは長年取引しているクライアント様が多く、関係値もありデジタルマーケティング全般を提案可能です。デジタル広告はもちろんYoutube・SNSの立ち上げやSEO/SEMの改善など、社内の各分野スペシャリストと一緒に企画・改善案を考えていきます。単にオーダーいただいた内容に答えるだけではなく、ビジネスゴール・背景を理解して自分なりの意見を加味した課題解決を求められます。 社内にはメディアプランニング、データ分析、WEB、SEO、クリエイティブ、開発など、各分野のスペシャリストが在籍。一緒に企画を考えたり最適な企画提案をサポートしてくれるメンバーが在籍しており、より高度な提案や最先端のデジタルマーケティングの提案など幅広く提案することが可能です。
働き方
東京本社/東京都目黒区目黒3−9−1 目黒須田ビル
正社員
■月給:38万円〜 60万円 ※月給には月20時間分の固定残業代(50,820円〜80,220円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します ■給与改定:年2回(4月・10月) ■試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の待遇に変わりはありません。
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ■夏季休暇(5日間) ■年次有給休暇(初年度10日間) ■特別休暇:結婚休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など オロでは年次有給休暇(年休)の取り方を柔軟にするために、年休が1時間単位で取得できる【年休の時間消化制度】の導入や、年休を一定期間積立保存できる【保存年休制度】の導入をしています。 2023年度 全社年休消化率実績:94.6%
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【諸手当】 ■通勤手当(実費分支給。月30,000円まで) ■近隣手当(事業所から3km以内居住で月30,000円 ※一般職の正社員対象) ■時間外勤務手当(みなし残業超過分を支給) ■外勤手当(外勤1時間につき50円) ■通信費手当(社用携帯・通信費として3,000円) ■扶養手当 ■技能資格手当 ■非喫煙者手当 ■健康促進手当 ■社員紹介奨励金 ※併給不可(通勤手当と近隣手当、外勤手当と通信手当) 福利厚生・制度は本求人票の一番下に詳細を記載しております。 【就業の場所の変更の範囲】 会社の定める場所 【従事すべき業務の変更の範囲】 当社業務全般
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件(能力・スキル・経験) ・CMSやシステムを含むWebサイトやWebサービスの企画、設計、構築、プロジェクトマネジメントのいずれかの業務経験 ■優遇条件(能力・スキル・経験) ・大規模Webサイト構築(500ページ以上)やWebサービスのプロデュース、プロジェクトマネジメント経験 ・検索広告、ディスプレイ広告、動画広告などデジタル広告の案件経験
書類選考 ▼ 面接2回~3回 + テスト ※テストはあくまでも参考程度に、職務遂行の適性を見るものです。 ※所要時間は最大で2時間程度です。 ▼ 内定
会社概要
会社名
株式会社オロ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5F
代表者
代表取締役社長執行役員 川田 篤
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 同社は卓越した発想力と最新の技術力を基盤とした「Technology x Creative」を掲げるテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーです。業務改善・経営効率化を支援する「クラウドソリューション事業」、デジタルを基軸にマーケティング活動をワンストップで支援する「マーケティングコミュニケーション事業」の2本柱を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、企業価値を最大に高めるソリューションを提供します。
従業員数
465名
資本金
1,193百万円
売上高
6,210百万円
平均年齢
33.7歳
インタビュー
福利厚生・制度
■各種社会保険完備 雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金 ■副業可 業務に支障のない範囲であれば、アルバイト・フリーランスなど様々な形で業務時間外での副業・兼業を認めています。申請、許可は不要です。 ■従業員持株会制度 毎月給与および賞与から一定額を積み立て株式を取得し、保有持分に応じて配当を受けられます。積立購入時には奨励金50%を支給します。 ■Oron ■Make The Vision/Venture Program ■同好会制度 ■教育研修奨励金制度 ■資格一時金制度 ■キャリアトランスファー ■海外赴任立候補制度 ■各種保養施設