デレクション~制作まで◎お客様と近いところで制作可能!ワークライフバランス良しの環境でWEBデザイナースタートしませんか。株式会社エムトラッド
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
自社内にて、受託案件のWEB制作(デザイン、コーディング)業務をおこなっていただきます! ■WEB制作(企画、提案、制作、運用まで対応。) →コーポレートサイト、採用サイト、ECサイト、LPなど業種問わず幅広く対応。 ■紙媒体制作(企画、提案、制作、運用まで対応。) →会社案内、新卒説明会用パンフレット、中途採用向けパンフレット、商品販促パンフレットなど。 ■動画作成(企画、提案、制作、運用まで対応。) →採用説明会向け動画制作、企業紹介動画制作、イベント用動画制作 ■その他、デザインに関わる制作全てに対応。 →イベント用ポスター作成(A1サイズ)、名刺デザイン、ロゴデザイン、アプリのUIデザイン、システムのUIデザイン、スイーツへの名入れデザインなど。 ◆クライアント様はどんなところ? 中小企業様~大手企業様まで、幅広くお仕事を受けております。 担当者様も人事責任者から代表の方まで直接お話をして進めていきます。 代理店を挟んだりしない分、提案力も鍛えられます。 ◆仕事の魅力は? ★お客様との距離がとにかく近いです!★ デザイン職は広告代理店等を挟んで進行するのが一般的な中、弊社ではお客様と直接 お仕事を進行することが多いのが特徴です。お客様と一緒に悩んで、デザインを作っていく。 だからこそ、感謝の言葉や嬉しい言葉を直接聞けることが多く感じます。 小さな町工場から、大手まで、更に飲食からコスメ関連まで幅広いジャンルの企業様と関わりがあります。 ★ディレクションからデザイン、構築、納品まで全て担当!★ 全て一から携わることが出来ます。お客様の要望を聞き、どんなWEBが良いか一緒に考え、 提案します。その後、WEBの制作を行い、制作後も運用のフェーズでWEBの効果測定などを 行うことができます。 ★活かせる技術は?★ デザインは、XDもしくはPhotoshopで行います。 コーディングについては、VScodeなどのツールを用いますので、それらの利用経験があるとすぐに仕事に入れると思います。 ■ONとOFFがしっかりしています! 各人に裁量を任せている為ONとOFFがしっかりしています。 新人のうちは、時間がかかる事もあり残業も当然ありますが、経験を積んでいくうちに、 裁量幅も広がり、勤務時間も18時頃で帰る先輩がほとんどです。 ※もちろん、繁忙期は残業があることもあります。
働き方
勤務地
東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル2階 この職種はリモート勤務を行っております。 入社半年~1年間は出社になります。業務になれて来たら 出勤:週2程度 在宅:週3程度の割合です。
雇用形態
正社員・契約社員
給与
■年収:264万(22万/月) ※月額の金額には、月20H時間までの固定残業代を含みます。 ※21H以上は、1分単位で残業代を支給 ■手当/制度 ・業績手当 ・家族手当 ・当社規定の退職金制度(企業型確定拠出年金) <WEB制作の実務経験がない方の例> ■給与:22万/月 ■業績手当:0万~5万/月※翌年の4月より評価に応じた金額を付与 ■試用期間:6ヶ月 ■雇用契約:初年度1年間は契約社員での雇用契約 (能力によって、正社員化が早まる可能性がございます)
休日
※年間休日125日 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年後に10日間)
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金保険・健康保険) ※関東IT健康保険の優待などを使う事が出来ます。 【諸手当】 ■通勤手当(月上限額5万円) ■業績手当 ■家族手当 【福利厚生】 ■定期健康診断費 ■社内ランチ会 ■産休・育休制度 ■外部研修参加費支給
選考について
対象となる方
【必須要件】 ※下記のいずれかの経験をお持ちの方 ■ホームページ制作 ※スクールでのWEB制作経験のみではなく、一人称での経験がある方 ※制作はクライアントワークではなくても、趣味や自主練習でもOKです WEB制作とは、 PSDもしくはXD、FIgmaでデザインを行い、HTML、SCSS(CSS)でレスポンシブサイトの構築まで行ったこと (面接で制作物を見せて頂きます) 【歓迎要件】 ■お客様とのデレクション経験 ■Wordpressの構築経験 【求める人物像】 ■お客様の要望を、言葉そのままに受け取らず、「なぜだろう」「どうしたらいいか」を立ち止まって 考えられ、それをデザインに生かしていける方
選考のポイント
(1)書類選考(Green上) 応募資格を確認の上、必ず自作のWEBのポートフォリオサイトをURLで提出の事。 (2)面接(2回 ※2次面接以降は、来社での面談想定です) (3)最終面接(代表との面接と同僚との顔合わせ) (4)内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社エムトラッド
所在地
東京都中央区京橋1-11-1
代表者
代表取締役 伊藤 康弘
事業内容
■企業概要 「付加価値から深い価値へ」の理念の下、Web制作・システム開発・インフラ設計だけで無く、人材採用支援まで多岐にわたるサービスを展開。
従業員数
135名
資本金
10百万円
売上高
730百万円
平均年齢
30歳
企業URL
インタビュー
育成に対する思い
「社員にはどこの会社に行っても通用する人間になってもらいたい。 またそういう社員が進んでとどまる会社にしたい」という社長の思いの元、社員の教育を行っております。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
デレクション~制作まで◎お客様と近いところで制作可能!ワークライフバランス良しの環境でWEBデザイナースタートしませんか。
株式会社エムトラッド