日本の“生活インフラ”となっていくサービスのブランドイメージ、今ならあなたの手で創ることができます【『出前館』のアートディレクター】株式会社出前館
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
ここで創っていくのは、「日本の誰もが知っているサービス」となっていくブランド。これだけの大仕事、手がけられるチャンスはめったにないはずです。なにしろ『出前館』は、すでに年間配達数が1億8600万件にのぼり、国内トップクラスのデリバリーサービスとしてバツグンの知名度を誇る存在です。 それだけにはとどまらず、日用品や医薬品なども含めて必要なものがすぐ手に入る“クイックコマース”へと本格的に展開を広げている真っ最中。すでに知名度は申し分ない『出前館』を、近い将来に「日本の生活インフラ」としてアップデートしていくためのブランドイメージ、ぜひあなたも一緒に創りあげていきましょう! 【主な仕事内容】 ・クリエイティブ案件の進行管理や調整業務 ・デザイナーによる制作物のアートディレクション ・プランナーやエンジニア、営業など他部署との連携、調整 ・クリエイティブの品質管理 ・ブランディングに関わる各種企画 …など ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) アプリ、LP、バナー、ポスター、パンフレットなど、『出前館』のクリエイティブ制作すべてに携わっていくポジションです。また、現在は『出前館』の第二創業期として、クリエイティブの面でもより一層のクオリティ向上と統一を図り幅広く見直しを行なっている最中でもあります。多くの人にとって欠かせない、デリバリーの進化を象徴するサービスの創出に向けて、様々なステークホルダーとの連携し、クリエイティブ領域のプロジェクトとタスクをコントロールし、また自分自身でデザインを担当することもある中核人材として、ご活躍いただきます。 【職場環境の特徴】 ◆いわゆる「年功序列」ではなく、社歴や経験年数を問わず「やってみたい」と思ったことを自分の手で実現できる環境です。 ◆LINEグループの一角という基盤もあり、技術力の高さも抜群。開発チームとも密に連携しながら、意図したとおりのデザインや演出を実現することができます。 ◆若手メンバーが責任ある仕事やポジションで活躍しているケースも多数。事業や会社の急成長に伴って、キャリアの幅も広がっています。 ◆リモート/テレワークも積極的に活用中。コミュニケーションはチャットツールなどを通じてカジュアルにとれており、チームの枠を越えたメンバーのシナジーにより多彩なプロジェクトが形になっています。
働き方
勤務地
◆東京本社 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿11階 ※リモートワーク可 ※勤務地の変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所
雇用形態
正社員
給与
※年俸制 月額54万1700円~66万6700円 ※所定外労働10.5時間+時間外労働30時間に相当する業務手当(月13万2700円~16万3300円)を含む。 (実際の時間外労働は月20時間程度です) ※給与改定年2回
休日
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産休、育休制度 ※取得実績多数 ※年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・通勤手当(実費支給/月4万円まで) ・在宅勤務制度(週2日程度) ・在宅手当(250円/日) ・メンター制度 ・チームビルディング費支援制度 ・お誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・社員割引クーポン ・定期健康診断 ・従業員持株会 ・書籍購入支援制度 〇育児支援制度※適用条件あり ・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て一時退出制度 ・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) ・子育て費用補助制度(月上限5万円)
選考について
対象となる方
【求めるスキル・経験】 ■Webデザイン(WebサイトやLP、バナーなど)、またはWebアプリデザインの実務経験5年以上 ■Photoshop、Illustratorでのデザイン実務経験 ■Figma、XDなどのUIデザインツールやプロトタイピングツールを使用した実務経験 ■アートディレクションや制作チームの進行管理・ディレクション経験 ※ご応募の際に、ポートフォリオの提出が必須となります。 【歓迎する経験・スキル】 ・大規模Webサービス/アプリの開発、運用経験 ・ブランディングやデザインガイドライン作成の経験 ・プランナー、エンジニア、営業など複数部署が関わる案件の進行管理/調整業務の経験 ・HTML5/CSS3によるコーディング経験、JavaScriptの基礎知識 ・チームマネジメント経験 ・同僚デザイナーへの指導経験 【求める人物像】 ・「作って終わり」ではなく、改善を繰り返せる環境でクリエイティブを追求したい方 ・仕事の成果が、サービスや事業の成長につながるやりがいを味わってみたい方 ・“成長市場のリーディングカンパニー”で、スケールの大きな仕事に携わってみたい方 ・トレンドや新しい情報を積極的にリサーチできる方 ・クリエイティブの意図を言語化できる方 ・周りとコミュニケーションをとり、相談や共有をしながらプロジェクトを進められる方
選考のポイント
書類選考 -> 適性検査 -> 面接2回
会社概要
会社名
株式会社出前館
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
代表者
代表取締役社長 藤井 英雄
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業内容】 国内最大級のオンラインフードデリバリーサービス『出前館』の運営 『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまな食事シーンで活用可能なフードデリバリーサービスです。注文からできたての状態でお届けを実現し、現在、加盟店舗数は100,000店舗以上*で、国内最大級のサービスとして展開しています。また、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。 シェアリングデリバリー(配達代行)やテイクアウト事業など、次々と新しい事業に取り組み地域の活性化を実現するライフインフラを創造しています。*2022年8月時点
従業員数
367名
資本金
100百万円
売上高
47,314百万円
平均年齢
34.8歳