『未経験者歓迎♪』ルームアドバイザー【完全週休2日/福利厚生充実!】株式会社オリバー
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【神奈川トップクラスの仲介件数!】 ご来店・お問い合わせのあったお客様に、賃貸物件のご案内をお任せ!総合不動産カンパニー(アパマンショップFC) [仕事の流れ] お客様が来店 ▼ 理想の住まい、生活をヒアリング◎ ▼ 希望に合った物件をご案内 ▼ 契約業務 ▼ アフターフォロー 入社後の流れ ★チームで仕事を進めます! まずは物件や業務の流れなど 基本的なことを覚えていきましょう。 わからないことがあれば すぐにフォローするので安心してください◎ 接客をしている時も、自信がつくまで 先輩が横について見守ります。 みんな、面倒見が良い方ばかりなので 未経験の方が成長しやすい環境です! ■環境 経験豊富な社員が在籍 ■必須資格 普通自動車免許 ■魅力 ・業務効率を重視し、ワークライフバランスを保つ働き方を推奨。 ・地元に愛される企業で、和気あいあいとした家庭的な雰囲気が特徴です ■やりがい お部屋探しをされたお客様から「素敵なお部屋を紹介してくれて本当にありがとう」という感謝の言葉をいただく事で 最大の「やりがい」が感じられる仕事です。お客様を大切にし、仲間を大切に出来る「人が好きな人」を求めています。 当社はお客様本位で仲間と共にお客様から感謝や感動を頂くために切磋琢磨出来る人を基準に採用をしています。 ■当グループ ・安定/神奈川シェアTOPクラスの総合不動産会社です。 ・相模原エリアを中心にグループ6社により建築/総合不動産業を展開。 ・施工後も物件を当社が管理を続け、オーナー様と長く付き合う為、単純 な施工数よりも品質を重視。三方よしの考えの下、働く社員を想います。 ※管理戸数1万戸超(相模原市No.1クラス、神奈川県No.5クラス)
働き方
勤務地
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-18
雇用形態
正社員
給与
年収450万円 / リーダー 経験3年 年収650万円 / セクションマネージャー 経験10年
休日
●週休2日制(シフト制) ●GW・夏季・年末年始 ●半休制度 ●有給休暇(入社半年後10日) ●慶弔休暇 ●特別休暇(社員旅行等) ●ワクチン特別休暇 【年間休日:115日】
待遇・福利厚生
●社会保険完備 ●社内実務勉強会(店舗内OJTなど) ●スキルUP支援制度(資格受験費用支援) ●資格取得祝い金(宅建士10万円/不動産経営管理士1万/FP2級1.5万) ●各種祝金制度(結婚・住宅購入最大5万・出産1万円) ●住宅取得支援(グループ内物件の購入時、仲介手数料半額を会社負担) ●海外研修(韓国・グアムなど) ●社内旅行(香港・石川など会社全額負担) ●退職金制度 ●産休・育休制度 ●時短勤務制度 ●勤続表彰
選考について
対象となる方
【未経験・第二新卒・正社員/社会人デビューも歓迎◎】応募条件は「運転免許」だけ! ★多くの方にお会いしたいので、特別な条件は設けていません 【応募条件】運転免許(AT可) \\ 未経験からのチャレンジも歓迎! // 前職のキャリアは問いません。 明るくお客様に対応できる方であればOKです! ※賃貸営業経験のある方、宅地建物取引士は 優遇いたします! 【ひとつでも当てはまる方は、ぜひ!】 □ 人と接することや会話が好き □ 「衣食住」に関わる仕事がしたい □ 安定した会社で働きたい □ 間取りやインテリアを見るのが好き
選考のポイント
【選考フロー】 書類選考 → 面接(1~2回)、簡易作文 → 内定 ※適性検査・能力テストを書類選考通過後、受験をお願いします。
会社概要
会社名
株式会社オリバー
所在地
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-18
代表者
代表取締役 小川 秀男
事業内容
■事業内容: 不動産の媒介・流通・開発・分譲・管理・運営・コンサルタント業務、貸コンテナ事業・コインパーキング事業等
従業員数
96名
資本金
20百万円
売上高
1,963百万円
平均年齢
36.7歳
企業URL
インタビュー
当社の強み
■■当社の強味■■ オリバーグループは設立42年目の会社です。過去41年間1度も赤字経営をした年がなく、 コロナ禍でも増収増益を続けてきました。売り切るだけの一過性のビジネスではなく、 一人のお客様のお住まいに関するお困りごとを、人生を通じてサポートし続ける事が出来る 安定型ストックビジネスの総合不動産企業です。 ・相模原町田、近隣市限定の地域密着型の地場系不動産会社 ・賃貸、売買、修繕、リフォーム、土地活用、相続 等を行う総合不動産会社 ・地場系不動産会社なのに総合不動産社員数がグループで200名以上在籍 ・41年連続黒字経営 離職率10%以下 産休取得率100% ・賞与は年最大9か月 全部門平等の評価制度 ・社員間交流 社員旅行(海外・国内) 残業平均月10時間以下 ・入学祝金 出産祝い金 結婚祝い金 ・海外研修(海外、国内)年に10名参加 ・資格取得支援制度(受験料、登録料、更新料の会社負担) ・宅建取得研修制度(教材費、受験費用、登録費用、更新料の会社負担) ・階層別研修制度やスキルアップ研修制度、外部研修への積極的参加推奨 等