大手通信グループ会社が仕掛ける総合ECサービスのプロジェクトマネージャーauコマース&ライフ株式会社

情報提供元

募集
グループ戦略、全社戦略、事業戦略に基づき発生する部門横断的なプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 他のECサイトには無い新しいコマースの価値創出や、KDDI各サービスとの連携など、新しい取り組みを積極的にカタチにし、ユーザーやビジネスへインパクトを与えることに貢献して頂きます。 <具体的な業務内容> ・システム開発案件のプロジェクトマネジメント ・KDDIや関係会社との連携案件のプロジェクトマネジメント ・au PAY マーケットの既存システムに関する改善プランの全体管理 <配属部署情報> PM及びPMOが5~10名(派遣社員/業務委託含む)
働き方
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル 11F
正社員
詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ■月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出可能 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(5月、11月) ※給与例:年収750万円※ 月給560,000円(基本給(386,400円)+職務給(138,600円)+ライフプラン手当(35,000円))×12ヶ月 その他賞与
■休日 完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日・年末年始) ■1Week Off リフレッシュを目的に、年に1回は1週間の休暇を取得する事を推奨し、 全社の取り組みとして有給休暇の取得促進を行っています。 ■有給休暇 入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日~20日 ■特別休暇 慶弔休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、ベビーケア休暇、子の看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する※裁量労働制/フレックスタイム制:コアタイム11:00-17:00※ 各種社会保険加入(関東ITソフトウェア健康保険組合)、企業型確定拠出年金(個人型確定拠出年金との併用可)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、KDDI持株会制度、KDDIグループ団体保険、定期健康診断実施、インフルエンザ予防接種補助、育休復職サポート手当、ベビーシッター補助、積立休暇制度、祝金制度(結婚祝金、出産祝金)、英語学習補助、社内カフェテリア有 ※各種ドリンク・フード(有料)、休憩スペースを用意しています。
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する<必須要件> ・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験3年以上 ・システム開発/運用における複数ステークホルダー間の調整経験 ・ビジネス側やエンジニアやデザイナー等、他職種と連携しながら業務推進した経験 <歓迎要件> ・事業会社におけるプロジェクトマネジメント経験 ・10〜25人月規模のプロジェクトマネジメント経験 ・ECサイトのプロジェクトマネジメント経験 ・WEBアプリケーションの開発経験 <求める人物像> ・ECが好きな方 ・自ら課題を見つけ、解決策を思考できる方 ・主体的に関係各所とコミュニケーションを取ることに妥協せず取り組める方 ・変化を楽しむことができる方
書類選考→面接(2~3回を予定)→内定 ※一次面接前に人事とのカジュアル面談も可能です! ※面接はすべてオンラインにて実施します。内定後のオファー面談はご来社いただくことも可能です
会社概要
会社名
auコマース&ライフ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル10F
代表者
尾﨑高士
事業内容
▼au PAY マーケット 総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、毎日訪れることが楽しみになるショッピングモールとして新しいお買い物体験を提供しています。 お買い物のその先の暮らしが楽しく、豊かになるようにより心地よい購買体験を目指し、機能開発を行っています。 また、KDDIグループにおける「ライフデザイン領域」の中心を担うサービスとして、さまざまなグループ会社と積極的に連携し、au経済圏の拡大をダイナミックに目指すモール事業です。2021年1月からは家電、雑貨などの"モノ商材"だけではなく全国のエステサロン、レストランなどをお得に体験できる"コト商材"も取り扱い、高品質な商品を提供しています。 ・総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」の企画・運営 ・au PAY マーケット"イイコト体験"の企画・運営 ▼au PAY マーケット ダイレクトストア ・au PAY マーケット内の直営店事業の企画・運営
従業員数
565名
資本金
13億3540万円(資本準備金を含む)
平均年齢
34.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
大手通信グループ会社が仕掛ける総合ECサービスのプロジェクトマネージャー
auコマース&ライフ株式会社