【香川/坂出】設備保全業務 ※家庭用・産業用手袋国内トップシェアショーワグローブ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【家庭用・作業用手袋の国内トップシェア企業/安定・成長企業でスキルを活かす】 ■募集背景: 香川県坂出市(番の州臨海工業団地)に、日本初となる「ニトリルゴム製つかいきり手袋」の生産拠点を整備し、2025年6月から本格稼働を始めました。生産設備の稼働に伴い、電気・計装設備の保守・管理業務が増加する見込みです。このため、業務対応能力を強化し生産設備の安定運用を支えるために、新たに人員を増員募集いたします。 ■具体的な仕事内容: 電気・計装設備の保守・管理業務 軽作業:制御盤や分電盤の故障部品等の電気計装部品の更新 電気配線の結線・離線作業 シーケンサーやタッチパネル等の計装設備の修正対応 排水処理設備の運転及び維持・管理業務 製品の検査・梱包業務など ■当社の特徴: ・各種手袋の国内シェアトップクラス/積極的な海外展開も ・社員を大切にする社風/風通し、働き方◎ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 坂出事務所 住所:香川県坂出市(番の州臨海工業団地) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円〜263,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 200,000円〜271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安となります。前職のご経験と年齢を考慮し選考を通じて面談の上、決定いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)計5.6カ月分 ■その他定額手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜日、(会社カレンダーによる)土曜日、祝日、年末年始、夏季、年次有給、慶弔
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(規定有) 住宅手当:住宅補助手当(規定有) 寮社宅:自宅からの通勤が不可能な場合、借上げ社宅制度あり。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修他階層別研修/評価者研修/スキルアップ研修/語学研修/資格取得奨励金制度 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■企業型確定拠出年金 ■団体長期障害所得補償保険 ■借上げ社宅制度(規定有) ■各種宿泊・レジャー・スポーツ等の余暇支援 ■食事手当 ■永年勤続表彰
選考について
対象となる方
■必須 ・排水処理設備の維持・管理業務の経験 ・工場、プラントの電気設備保全またはメンテナンス経験 ■歓迎 ・第2種・第3種電気主任技術者/エネルギー管理士 <必要資格> 歓迎条件:エネルギー管理士電気、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
会社概要
会社名
ショーワグローブ株式会社
所在地
兵庫県姫路市砥堀565
事業内容
【国内トップの売上を誇り、海外市場でのシェア拡大にも力を入れている手袋専業メーカー/家庭用・作業用・産業用の手袋を、約1500アイテムを取り扱っています】 ■企業概要: ショーワグローブは、家庭用手袋や、さまざまな現場で使用される作業用・産業用手袋の専業メーカーです。1954年に世界に先駆けて塩化ビニール製の手袋を開発して以来、高品質のオリジナル商品を作り続け、業界のリーディングカンパニーとしての実績を作り上げています。 ■事業概要: (1)家庭用・作業用・産業用各種手袋の製造・販売 (2)クリーンルーム用各種手袋の製造・販売 (3)環境調和型手袋の製造・販売
従業員数
378名
資本金
48百万円
売上高
46,850百万円
平均年齢
37.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【香川/坂出】設備保全業務 ※家庭用・産業用手袋国内トップシェア
ショーワグローブ株式会社