未経験◎【大津】技術系総合職◆年休120・土日祝休み/残業5h/大手化学メーカーの案件株式会社坂海工業所
情報提供元
募集
仕事内容
\この求人のポイント/ (1)大手化学メーカーとのお取引◎ 案件はユニクロとパートナー関係にあることでも有名な東レ社の工場が中心で、東レ社・東レエンジニアリング社からの直請け案件がメインとなっています。そのため受注・売上も安定しています! (2)長期出張・夜勤なし!はたらき方◎ 土日祝休みながら残業も5時間以下に抑えて働くことができます。管理のお仕事に専念できるように事務職の方がサポートしてくださることに加え、社員様のはたらき方を整えられるように案件も受注しています! (3)教育体制◎未経験の方も安心◎ 当社は経験豊富なベテランと若手社員が連携し、高い技術力で多様なニーズに応える職場です。優しい先輩(20〜30代がメイン)が丁寧に指導するので、未経験の方も安心してスタートできます。 ===仕事内容=== ※ご経験やご要望に沿って、選考段階でご相談させて頂きながら、ポジションを決めていきます。 <募集ポジション> ・プラント(工場)工事施工管理:工場・プラントでの配管工事や設備のメンテナンス、改修工事の現場における管理 ・プラント(工場)配管設計:工場・プラント工事の配管設計 ========== ■組織構成・社風: 平均年齢は約35歳、若手からベテランが1つのチームとして協力し合いながら働いています。社内イベントとして、月1懇親会・歓迎会・ビアガーデンに行くなど風通しの良さも保っております。また、女性も事務職の方含めて7人在籍しており、女性が活躍しやすい職場です! ■当社について: 1948年の創業以来、配管業務を主軸とし、工場プラント設備の建設工事からメンテナンス業務まで、顧客のあらゆる要望に答えてきました。現地での工事を最小限に抑え、お客様の負担を大きく軽減できるほか、必要な機器を最小のスペースで納めることが可能となる技術、安全性の確保や、効率的で正確な施工計画の立案などの課題をクリアするための三次元計測とデータ処理・活用システムなど、最新技術の導入にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市里1-10-24 勤務地最寄駅:JR東海道本線/石山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 340万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜400,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 196,000円〜416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月) ※会社業績により決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間:5時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:社内規定による ※福利厚生その他に記載あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社後三年で中退共と退職金共済契約を締結する。 <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT、月1回社内勉強会(社員の成長支援を惜しまない会社です。) <その他補足> ■各種社会保険完備 ■技能(資格)手当 ■職務手当 ■慰安研修旅行 ■会社業績により決算賞与 ■通勤手当補足 ・公共交通機関:1ヶ月分の定期券代の支給(当社算出額) ・マイカー通勤:ガソリン代支給(当社算出額、上限3万円) ・自転車通勤: 月額5,000円 ■家族手当補足 ・配偶者12000円 ・子供 12000円/1人(20歳未満の子) ・65歳以上の父母、1人につき6000円
選考について
対象となる方
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/ ■歓迎条件: ・管工事・プラント工事や配管設計に携わったご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社坂海工業所
所在地
滋賀県大津市里1-10-24
事業内容
■事業内容: 各種プラント配管工事、製缶、機器製作据え付け、ボイラー・圧力容器整備、工場設備保全業務、設計・製図、3次元計測・点群データの処理 ■事業の特徴: (1)プラント工事…開業以来、工場工事をメインに行ってきました。プラント配管工事はもちろん、冶具・安全柵製作、既存機器の改造、機器の搬入・搬出など幅広く対応しています。 ・プラント工場メンテナンス…プラント工場の保全及びメンテナンス作業は開業当初より行っている同社の得意事業の一つです。各現場の顧客の声に応じて、幅広く対応しています。 ・主な施工内容…配管の据付や撤去及び更新、改修工事、既設設備改造を行っています。 ・有資格者による整備…同社では「ボイラー整備士」の資格を保有し、各種ボイラー/第一種圧力容器の整備を行っています。 ・その他主な業務実績…軽鉄骨工事、機器搬入及び撤去、不要設備解体及び処分、ダクト製作及び取付、断熱工事、塗装工事、治具作成を行った実績があります。 (2)配管ユニットの製作…同社では、配管ユニット工法での設計・製作に注力しています。ユニット工法のメリットとして、「工期の短縮」「コスト削減」「合理的な設計によるスペースの確保」「客先への負担の軽減」が見込めます。同社工場にてユニット設計・製作を行い、現地へ搬入・必要最小限の工事にて納入します。 ・ユニット設計…現地調査にて既設配管の位置やユニット配置の位置を確認した後、CADソフトを使用して設計します。また、必要なタンクなどもあれば、併せて設計します。 ・ユニット納入…完成したユニットを客先工場まで輸送します。設置する形の工事となるため現地工事が最小限で済み、客先への負担を抑えることが可能です。 ■同社の3次元測定サービス: プラント設計において、工事のシミュレーションやイメージ動画作成、設備レイアウト変更の検討などで使用され、新規配管計画での活用及び既存設備の3次元化が可能です。特徴としては、「データを永久保存できる」「どのような所でもPC上で採寸可能」「工事のシミュレーションや干渉のチェックに利用可能」「新規配管計画やレイアウト変更もわかりやすい」「編集により配管材料集計も可能」といった点が挙げられます。プラント設計時の悩みを短納期・高品質・低価格で解決します。
従業員数
30名
資本金
10百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
未経験◎【大津】技術系総合職◆年休120・土日祝休み/残業5h/大手化学メーカーの案件
株式会社坂海工業所