募集
仕事内容
■職務内容: □土木・建設資材を幅広く取り扱う総合商社である当社にて、配送ドライバーを募集いたします。 □当社は、生活や産業などの経済活動を営む上で不可欠な道路、上下水道、学校、病院などの地域の重要な施設・インフラ整備に貢献しています。今まで培ってきたノウハウを基本に自然との共生もしっかり考え、より良い郷土づくりのためにチャレンジしています。 ■職務詳細: ・顧客先(得意先の建設会社、資材会社等)の建設現場に2tトラックで建設資材(建築金物等)を運搬していただきます。 ・建設現場への建設資材搬入時の説明等行います。 ・配送範囲は、静岡県東部(三島、沼津、富士、静岡など)方面になります。 ・入社後一定期間先輩社員に同行して取引先や当社取り扱い商品について覚えていただきます。 ■組織構成: ・現在の当社は合計31名、会長、社長、営業、製造、経理・総務部門で構成されています。 ・本社は21名が在籍しています。 ■会社・求人の魅力: ・1968年に建設金物の製造販売として創業し、現在も自社製造(例:丸セパレーター、Pコン、スラブリングなど)を手掛けながら、商社機能を兼ね備える商社×メーカーです。 ・商社としては、土木系は上・下水運用資材・遮水シート・補強土工法・法面工法・緑化用資材/建設系は型枠材・インサート・木材・養生材・仮設材・公園資材など幅広い商材を取り揃えております。 ・販売先は、三島市他静岡県東部各市町村自治体、三島市他静岡県東部伊豆半島地区地元建設業者、大手ゼネコンなど計700社にのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市安久486-1 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円〜225,000円 その他固定手当/月:75,000円〜95,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 その他固定手当/月 :職務手当 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均労働日数:21.1日■月平均時間外労働時間:10時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ・休日(日曜日、祝日、その他) ※土曜日は、4週に1回当番制で午前中のみ勤務あり(月3日程度は土曜日休み) ・その他(夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続年数3年以上、退職金共済加入 <定年> 60歳 ■再雇用制度:あり(上限65歳)■勤務延長:あり <教育制度・資格補助補足> 上長からのOJTなど <その他補足> ■ユニフォーム貸与
選考について
対象となる方
≪職種未経験歓迎・業種未経験歓迎≫ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定不可) 準中型自動車免許以上 マニュアル車になります。 ■歓迎条件: 小型移動式クレーン運転技能者 フォークリフト運転技能者 中型自動車免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:中型自動車免許第一種、中型自動車免許第二種、準中型自動車免許、フォークリフト運転者、小型移動式クレーン運転技能講習、フォークリフト運転技能講習
会社概要
会社名
富士精工株式会社
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区明前町9−31
事業内容
自動車部品製造 金属プレス加工およびプレス金型製造
従業員数
117名
資本金
16百万円
売上高
2,375百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三島市安久】配送ドライバー◎転勤無し◎正社員◎創立57年の老舗優良企業
富士精工株式会社