※未経験歓迎【青森市/転勤無】トレーラー運転手◆土日休み/東北最大級のクレーン会社/教育体制◎株式会社NICHIUN
情報提供元
募集
仕事内容
〜未経験歓迎/教育体制◎/完全週休2日制の土日休み/県外出張あり〜 \こんな方にピッタリです!/ ・安定企業で長く働きたい方 ・安全運転を何より大事にできる方 ・地元で腰を据えて働きたい方 ■業務内容: 東北最大級のクレーン会社である当社にて、トレーラーの運転手をお任せします。 入社後すぐは、大型クレーンの搬入組み立てなどの作業全般をお任せします。 ・輸送先は地元エリアが中心で、長距離運行の出張があります。※出張手当あり ・SCANIA(スカニア)、VOLVO(ボルボ)などの海外トレーラーを保有 ・経験によって風力発電のブレードやタワーなどの長大超重量物をトレーラーにて運搬 ■組織構成 トレーラー運転手:20名程、クレーン運転手:40名程 ■教育制度: ・未経験からの入社からでも、丁寧に教育をしてからの作業となりますので、ご安心ください。 ※ゆくゆくは、会社負担で大型免許を取得していただきます。 ■当社の特徴: ・2025年に設立58周年を迎える歴史の長い企業です。長年蓄積した技術力・ノウハウが評価され、県内取引先はもちろんのこと、東北圏外の案件受注も増加傾向にあります。 ・多様化するニーズに応えるべく、用途別に計45台のクレーン、43台のトレーラ、27台のヘッド・大型トラックなどを保有しています。 ・当社所有の特殊機材だけでなく、令和7年4月に業務提携を行った宇徳が所有する「スーパーキャリア」などの特殊車輛・機材を活用し、施工環境に即した最適な輸送・据付を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 八戸事務所 住所:青森県青森市大字野木字野尻37-719 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.2か月分支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:30〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 年末年始5日/会社カレンダーあり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:(上限)20,000円/月 ・無料駐車場有 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:退職金共済(建退共) <定年> 65歳 75歳まで再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度あり <その他補足> ■制服支給 ■産前産後休業・育児休業制度完備 ■出張手当 ■確定拠出年金
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 大型トレーラーの運転に興味のある方 ■歓迎条件 けん引免許 大型自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社NICHIUN
所在地
青森県青森市大字野木字野尻37-124
事業内容
青森県青森市に本社を置く、東北最大級のクレーン会社です。 昭和42年(1967年)に青森の地で事業を始めて以来、クレーン揚重また特殊輸送サービスを通して、東北の様々な社会インフラの整備に一貫して取り組んで参りました。 小・中規模工事から、風力発電所や原子力発電所の建設、新幹線や橋梁といった社会インフラ設備等の大型工事まで幅広く対応してきました。 ■事業内容: 風力発電関連事業/橋梁架設関連事業/プラント関連事業/一般楊重事業/特殊輸送事業/基礎工事事業
従業員数
100名
資本金
10百万円
売上高
2,012百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※未経験歓迎【青森市/転勤無】トレーラー運転手◆土日休み/東北最大級のクレーン会社/教育体制◎
株式会社NICHIUN