募集
仕事内容
【高等学校や専門学校を運営/「血の通った教育の場 −自尊・自助・自立に向けて−」が教育理念/定時(17:00)での退勤可能/職種未経験可】 ■業務内容: 「関西外語専門学校」の事務系職員(専門課程)をご担当いただきます。 同校は、語学とビジネスの専門知識を身に付け、日本人と留学生が共に学ぶ学校です。事務職員も教員や学生との関りが多いのが特色です。 ■具体的な業務内容: ・学校事務全般(広報、募集、入試等含む) ■「関西外語専門学校」について: 関西外語専門学校では、通訳・翻訳、貿易、ホテル、国際観光、エアポートなど将来のビジネスに直結したカリキュラムと、ひとりひとりの英語力に合った習熟度別クラスを組んでいます。実際のビジネス・シーンで必要な語学力を養い、専門知識を身に付け、実践的な授業や実習などを行い、第一希望の進路に導きます。英語での運用能力、様々なコミュニケーション力を身に付けた、真の国際人の育成を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関西外語専門学校 住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-9-36 勤務地最寄駅:JR各線/天王寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 240万円〜300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:36時間38分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均労働時間:36.635時間※残業月平均10時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 日曜、祝日、夏期3日、年末年始5日、特別指定休日(土曜日又は月曜※月3回以上) ※年に5回程度、オープンキャンパスにより日曜日の出勤があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(最経済経路) 社会保険:補足事項なし <定年> 63歳 再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ※正規職員に登用された場合は 賞与・退職金の制度の対象となります。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・社会人経験5年以上 ・大卒以上(短大・専門学校卒の方も相談可) ・英語スキル(中級)/英語に興味のある方(英検準2級〜2級程度の英語力をお持ちの方が望ましい) ・学生や教職員とのコミュニケーションができる方 ・教育に興味のある方(教員・生徒との距離が近く、英語・国際教育を実施している教職員と一緒に働くことになります)
会社概要
会社名
学校法人天王寺学館
所在地
大阪府大阪市 阿倍野区松崎町2-9-36
事業内容
■事業内容: (1)天王寺学館高等学校 在宅学習(月1〜2回登校)〜全日5日登校まで、豊かな選択肢を持つコース配置がされています。 (2)関西外語専門学校 4年制語学専門学校であり、卒業時には、「高度専門士」資格を文科省が付与されます。 (3)関西外語専門学校 日本語学科 総合的な日本語力を身につける「長期課程」と短期間で日本語のスキルアップを図る「短期課程」を行っています。 (4)関西インターナショナルハイスクール 全日制3年課程、国際教養学科。大阪府認可校/文部科学省大学入学資格認定校。科学技術学園高校との併修で高校卒業資格も取得できます。
従業員数
241名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪/天王寺】学校事務職員/外語専門学校の事務全般◆職種未経験可/残業月平均10時間程度
学校法人天王寺学館