【滋賀/近江八幡】積算◆年休125日/土日祝休み/マイカー通勤可/転勤無/再雇用制度あり〜65歳西川電工株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
□■滋賀を中心に展開する総合電気設備会社/自由な働き方が叶う!/40代50代60代が長く活躍中■□ ■仕事概要: 滋賀県を中心に総合電気設備工事を行う当社にて、積算や見積もり業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電気設備工事のコスト見積もりおよび予算管理 ・図面や仕様書を基に材料や労務費の算出 ・サプライヤーや業者との価格交渉および契約内容の確認 ・プロジェクトの進行状況に応じたコスト調整と報告 ※現場に行くことはほぼなく、デスクワークが中心です。 ■業務の特徴: <エリア>湖東地域(近江八幡〜彦根、草津、大津など) <残業>月20時間程度 <案件割合>公共工事5割:その他5割 <案件数>10〜20件程度 <工期>工期は短いものは1日、長いものは半年程度 <体制>3人程度がフォローに入れる体制も社内で整えています <使用アプリ>工事積算見積システム「本丸」 ■働き方 土日祝休みで年間休日125日! また自由な働き方も可能で、家庭の事情などに合わせ中抜けなども可能な環境です。 ■当社の雰囲気 現在6名の社員が在籍しており、40〜60歳半ばの年代が活躍しています。 年齢層が近い社員が多いため、ゆったりと家庭も大切にしながら働ける環境です。 また、相談や連携も取りながら仕事を進めていける環境も整っています。 ■再雇用制度について 当社では再雇用制度もあり、定年は60歳ですが上限年齢65歳まで働いていただくことが可能です。また、給与も再雇用後も成果に応じて上がる体制です。 ■やりがい 工場、公園の街灯、畜舎、病院、金融機関、こども園、マンション、公共施設など多岐に渡る案件に携われることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町1400-7 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/近江八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 670万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 免許手当他、社内規定により支給 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜800,000円 <月給> 500,000円〜800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり: 1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績) ■賞与あり: 年2回 計1.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均時間外労働時間:20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:土曜日,日曜日,祝日,その他(土・祝日に出勤の場合は平日に振替可)お盆休み・年末年始・GWも取れる環境
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 退職金共済 加入
選考について
対象となる方
■必須条件: (1)普通自動車運転免許(AT限定不可) (2)電気工事にまつわる、下記いずれかに当てはまる方 ・設備設計 ・積算 ・施工管理 など \職種未経験歓迎!/
会社概要
会社名
西川電工株式会社
所在地
滋賀県近江八幡市鷹飼町1400-7
事業内容
■事業内容: ・電気・通信・交通信号機・空調・消防 ・上下水道設備工事 ■当社について: 当社は滋賀県を中心に総合電気設備工事を行う会社です。近畿一円どの地域でも対応しています。 また今の時代に合った、環境にやさしい給湯設備、太陽光発電設備のお取り扱いもしております。 皆様の暮らしをより豊かに、より便利に、西川電工が守ります。
従業員数
9名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【滋賀/近江八幡】積算◆年休125日/土日祝休み/マイカー通勤可/転勤無/再雇用制度あり〜65歳
西川電工株式会社