【滋賀/栗東市】人事労務 ※社保・年末調整経験歓迎◆50代活躍中◆基本17時半退社/正社員/転勤なし社会福祉法人すみれ厚生会
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: 労務管理に関する業務をお任せします。 ■職務詳細: ・給与計算、社会保険手続き、年末調整対応等 ・共済会の手続き(退職金、出産、お子様の進学の給付金の手続き) ・職員との連絡調整 ・電話対応・受付業務 ■サポート体制: ご入社後、まずは既存の業務フローに慣れていただき、先輩社員が丁寧にサポートします。困った時はいつでも相談できる環境です。 ■ゆくゆくお任せする業務: 労務管理の幅広い業務を担当し、組織全体の労務管理の改善提案なども行っていただきます。 ■組織体制: 常勤1名、非常勤2名の計3名で構成されており、協力し合いながら業務を進めています。風通しの良い職場環境で、コミュニケーションが取りやすいです。 ■グループについて: ・栗東すみれ園を運営する社会福祉法人すみれ厚生会はスミレ会グループに所属する法人です ・スミレ会グループは医療/介護/福祉/教育の4つの分野で地域社会への貢献に努めています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県栗東市小野363 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 269万円〜404万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,120円〜264,900円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 178,120円〜265,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 3.2ヶ月(前年度実績) ■昇給:あり ■その他手当: ・職務手当:0〜20,000円 ・資格手当:0〜10,000円 ・調整手当:0〜50,000円 ・処遇改善:0〜20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業はほぼ発生しません。
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■土日祝を含むシフト勤務となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・月31,600円まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:・あり(勤続年数1年以上) <定年> 60歳 ・再雇用65歳まで <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり(介護福祉士実務者研修にかかる費用を、法人が一部負担) <その他補足> ・内部研修制度あり ・資格取得支援制度あり ■家族手当: 1人目:月額10,000円 、2人目以降:月額1,000円/人
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須条件: ・社会保険手続き、年末調整の業務経験がある方 ■歓迎条件: ・労務管理の幅広いご経験
会社概要
会社名
社会福祉法人すみれ厚生会
所在地
■社会福祉法人すみれ厚生会 滋賀県栗東市小野363
代表者役職
理事長
代表者
前田 章
事業内容
(1)第一種社会福祉事業 ・特別養護老人ホームの経営 (2)第二種社会福祉事業 ・老人短期入所事業の経営 ・老人デイサービス事業の経営 ・老人居宅介護等事業の経営 (3)居宅介護支援事業
従業員数
2,000名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【滋賀/栗東市】人事労務 ※社保・年末調整経験歓迎◆50代活躍中◆基本17時半退社/正社員/転勤なし
社会福祉法人すみれ厚生会