新規事業【きくらげ栽培】の管理責任者 12月館山市に開業 事業所名「きくらげ校舎」ノーザンミツワ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
《契約社員募集!》 ▼仕事内容▼ きくらげの菌床(きんしょう)設置 きくらげの栽培 きくらげの収穫 きくらげの出荷 パート・アルバイトの管理 ▼求める人物像▼ 一次産業に興味がある方 生産管理を学びたい方 新しいことにチャレンジしたい方 チームワークを大切にし、主体的に行動できる方 全国展開している成長企業! 総合商社(株)三ッ輪商会グループの【ノーザンミツワ】で 長く安心して働けます。20代30代が活躍中 《ココがPoint》 ◎交通費支給 ◎年間休日110日 ●開業前研修あり ●現地では関連企業のサポートあり、わからないことが すぐ聞けて、丁寧にサポートいたしますので安心してご応募ください。 応募フロー:エンゲージより応募 →履歴書郵送→適正検査→面接(1回) 送り先: 277-0871 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL5階 ガレージルーム11 ノーザンミツワ(株)総務部人事課宛 応募から面接までしっかりナビゲートします エントリー後に採用担当者より連絡いたします。 採用担当:人事課松山 090-8899-4277
働き方
勤務地
ノーザンミツワ株式会社 きくらげ農園「きくらげ校舎」 千葉県館山市相浜相浜282番地の1 (旧富崎小学校校舎内)
雇用形態
契約社員
給与
月給 220000円 ~ (※想定年収 2640000円 ~ ) 賞与2回/7月12月 燃料手当/10月 別途交通費 ・年齢/能力/経験を考慮 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 1か月ごとの変形労働時間制 想定時間 暦30日:168時間 31日176時間 28日152時間 勤務時間例:8:00~17:00
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 1か月ごとの変形労働時間制 想定時間 暦30日:168時間 31日176時間 28日152時間 勤務時間例:8:00~17:00
休日
週休2日制 シフト制 基本土日休み 月9日~月10日の休みを付与します 年間休日110日
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費規定支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 制服貸与 ・深夜手当 ・残業手当 ・社員旅行あり ・プライベートリフレッシュ 【三井不動産ホテル・リゾート法人優待!】三井不動産グループが運営する40超のホテルを特別優待価格で利用可 【リゾートトラストが運営する会員制ホテル利用可能!】 宿泊料無料!会社負担 レストランやバーの利用料は対象外(全国41か所)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 ■既卒・第二新卒応募可 ■業種・職種未経験歓迎
会社概要
会社名
ノーザンミツワ株式会社
所在地
北海道釧路市鳥取南5丁目12番5号
事業内容
リテール事業、レストラン事業 ・北海道物産店舗(北海道うまいもの館のFC運営)9店舗 ・びっくりドンキーのFC運営14店舗 ・自社レストラン1店舗 ・自社カフェ1店舗
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

新規事業【きくらげ栽培】の管理責任者 12月館山市に開業 事業所名「きくらげ校舎」
ノーザンミツワ株式会社