【東京/八重洲】再開発事業における事務局業務/年休126日/残業月20~40h程東京建物株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【東証プライム上場・総合不動産ディベロッパー/再開発事業推進における事務局業務をお任せいたします/完全週休2日制/年間休日126日】 ■職務内容: マンションを中心とした市街地再開発事業・マンション建替え事業の事業推進および組合対応の担当者として、組合事務業務のほか、地権者等とのコミュニケーションをとりながら事業全般においてご活躍いただきます。当社は首都圏を中心に多数の再開発に参画しており、タワーマンションやオフィス、商業との複合施設など様々な案件を開発しております。 《業務詳細》 (1)再開発事務局業務 1.事業推進 ・関係機関協議調整(行政・権利者・各種コンサルタント・設計者・施行者等) ・権利者取得床の竣工検査等対応 2.事務局運営業務 ・会議体等運営 ・会計、総務業務 ・広報PR活動 3.補助金申請業務 ・補助金や公的融資等に関する申請業務 等 (2)事務業務(マンション建替え事業含む) 1.個別面談案内作成及び発送業務 2.日程調整・アポ確定業務(全件TELフォロー) 3.面談説明用ツール作成 4.権利者ファイル更新:面談後情報更新(登記情報、アンケート情報・管理組合届出情報) 等 (3)権利者対応関連(マンション建替え事業含む) 1.個別面談 2.各種説明会開催・出席 (事業スケジュール関連・税務・ローン・引越等) 3.現場見学会、茶話会等開催 等 (4)事業推進全般 上記の他、再開発事業及びマンション建替え事業における事業推進全般 ■当社の特徴: ・当社は明治29年に旧安田財閥の創始者・安田善次郎によって設立されました。現在はビル事業・住宅事業を中心に、アセットサービス事業・海外事業等、不動産に関する幅広い事業を展開しています。 ・グループ一丸となった持続的成長を実現すべく、SDGsのターゲットイヤーであり、現在推進している大規模再開発が竣工を迎える2030年頃を見据えた長期ビジョン「次世代デベロッパーへ(※)」を遂行中。※次世代デベロッパーへ:東京建物グループは、デベロッパーが果たす役割も大きく変わるべきだと考え、事業を通じて「社会課題の解決」と「企業としての成長」をより高い次元で両立することですべてのステークホルダーにとっての「いい会社」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 355,000円〜555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は、確定拠出年金に伴うライフプラン手当です。 ※残業手当は別途支給となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月20〜40時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、創立記念日、夏季、慶弔 等 有給休暇※入社直後より取得可能(初年度年12日※入社月により異なる〜最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※65歳までの再雇用制度があります。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修、事業本部別研修、各種資格取得支援、通信教育受講支援、各種講習会受講支援、ビジネススクール等通学支援、語学習得支援 ほか <その他補足> ■持株会、確定拠出年金 ■カフェテリアプラン(年7万円) ■ベネフィットステーション 他 ■保養所 ■育児休業や短時間勤務など育児支援制度あり。
選考について
対象となる方
■必須経験: ・デベロッパー、コンサル、設計、ゼネコン等で再開発事業、またはマンション建替え事業に携わった経験がある方
会社概要
会社名
東京建物株式会社
所在地
東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル
事業内容
■企業概要:明治29年に旧安田財閥の創始者・安田善次郎によって設立された日本屈指の歴史を誇る総合不動産会社。 ■事業内容:ビル事業(オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸及び管理) 住宅事業(マンション・戸建住宅の開発、分譲、販売、賃貸及び管理) その他事業(不動産売買・仲介・コンサルティング事業、駐車場事業、ホテル・リゾート事業、保育事業、海外事業、不動産鑑定業その他)
従業員数
677名
資本金
92,451百万円
売上高
334,980百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/八重洲】再開発事業における事務局業務/年休126日/残業月20~40h程
東京建物株式会社