京都五条駅すぐ【インフラエンジニア】福利厚生充実◆年休120日(土日祝)株式会社テクニカ
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: 顧客向けインフラエンジニア ネットワーク、各種サーバー、PC,セキュリティ関連システムの提案、設計、構築、保守を一貫して担当します。 ■具体的な仕事内容 顧客を対象とした下記業務を行います。 ・サーバー、PC、ネットワークの設計、構築、保守 ・セキュリティ商材の導入、クラウドへの移行 など ■活かせる経験 ・サーバー設計、初期セットアップ(FS、ADなど) ・ネットワークの設計(L3スイッチ・VPN構築など) ・PC設置、リプレース ・倉庫等での大量PCキッティング 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区烏丸通五条大坂町391 第10長谷ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 397万円〜426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 284,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2〜3回((勤続2年目より支給。ただし業績によっては初年度から支給あり) ■昇給年3回(人事考課制度あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業10〜30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季3日(今年は8/13〜15)冬季(12/28〜1/3)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格補助:業務に関連のある資格取得をした場合手当が支給されます。 <その他補足> 資格手当、資格取得支援制度有、リゾートホテル優待利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・PC操作(Word、Excelの基本的操作) ・下記いずれかの経験 Windows環境にて、情報系システムまわりの経験 サーバーの設計 ネットワークの設計 PC設置、リプレース ■歓迎条件: ・PLおよびPM経験
会社概要
会社名
株式会社テクニカ
所在地
東京都西多摩郡瑞穂町長岡3-7-1 大阪駅前第3ビル26F
事業内容
■事業内容 ・産業用製造装置などの電装ユニット設計/製作 ・電子回路/基板の実装 ・主に製造業向けのAI/IoTの開発
従業員数
21名
資本金
30百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
京都五条駅すぐ【インフラエンジニア】福利厚生充実◆年休120日(土日祝)
株式会社テクニカ