募集
仕事内容
メディアでも話題の『業務スーパー』のオリジナル商品製造を、技術面から支えることです。あなたは商品開発部門と製造現場の間に入り、「より美味しく、より効率的に、より安定して作る」ための橋渡し役を担います。 【具体的な業務内容】 ・設備導入とプロセス設計 新商品の製造に向けたプロセス設計および設備選定。(食品の知見が活かせます) 設備メーカーとの仕様調整や価格交渉、導入時の立ち会い。 ・改善と改造提案の実行 既存設備の改善・改造提案(生産性、品質の向上、省人化など)。 現場への視察と課題ヒアリングに基づき、最適なソリューションを提供。 ・設備メンテナンスと予防保全 生産ラインのトラブル対応および、故障を未然に防ぐための予防保全の計画と実行。 【関わる商材】 国内自社グループ会社14社26工場の『業務スーパーのPB商品』 【この仕事の魅力】 このポジションは、単なる設備の保全ではなく、商品開発の初期段階から参加し、「食品製造の実現可能性」を技術的にリードできる点にあります。あなたの改善提案が、人気商品の品質と収益性を直接決定づけます 【出張頻度】 月2~3回程度(通常時) 【採用背景】 「次世代の育成」と「生産設備の強化のため」
指針理由
・業務スーパー、製販一体を強みに事業を拡大中 ・売上高と営業利益は連続で最高益を更新し続けています ・業務スーパーを全国1,000店舗以上展開 ・原則20時以降の残業無
働き方
勤務地
本社(兵庫県加古川市) ※JR「加古川駅」から 徒歩7分 ※マイカー通勤OK 就業場所の変更の範囲:会社の定める拠点
雇用形態
正社員
給与
350万円〜500万円
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/1時間休憩) ※20:00以降の残業は原則なし
休日
年間休日118日 完全週休2日制/土・日 ※その他休暇制度は備考欄をご参照下さい。
特徴
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費規定支給(公共交通機関の場合上限月5万円) ・確定拠出年金制度 ・退職金制度(勤続5年目~) ・人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回) ・従業員持株会 ・慶弔見舞金 ・慰労会補助 ・書籍購入補助 ・資格取得補助 ・外部セミナー受講補助 ・社員食堂(ビュッフェ形式 300円で食べ放題) ・オフィスカジュアル ※各項目に社内規定有
選考について
対象となる方
【必須】 〇普通自動車運転免許(AT限定可)を保持している方 〇基本的なパソコン操作ができる方 〇以下いずれかのご経験のある方 ・食品業界での商品開発経験 ・設備導入の検討や、エンジニアリング会社での経験
会社概要
会社名
株式会社神戸物産
所在地
兵庫県加古川市加古川町平野125-1
事業内容
■当社について: 当社は、「食」に関わる事業を本幹としており、「良いものをより安く」を大義として、皆様の生活を少しでも支えたいと考えております。品質を維持しながらも、価格は安くご提供するために、サプライチェーンや、店舗運営の仕組みの改善、そして、当社グループの目標である「食の製販一体体制」の拡大に注力し、他社との差別化を図ってまいります。
従業員数
2,458名
資本金
500百万円
売上高
406,813百万円
平均年齢
39歳