テスラ蓄電池・EV充電設備・太陽光発電・V2H取付株式会社ECOライフホーム
情報提供元
募集
仕事内容
(1)蓄電池・電気自動車充電設備・V2H 電気工事施工管理 (2)太陽光発電所施工管理・メンテナンス 仕事内容 ・自社で受注した住宅用蓄電池の取付 ・太陽光発電所建設 ・既存顧客や自社発電所のメンテナンス ・電気自動車給電設備の施工管理 ・EV電気自動車充電所の建設 オール電化の販売は2011年東京電力管轄内販売店1100社以上中第2位 2005年4月設立、本年で20年目を迎えます。 少人数精鋭派での社風となりますので、頑張りは正当評価いたします。幹部候補の求人となります。 短期で昇格のチャンスあり、蓄電池や電気自動車・給電設備・太陽光発電のニーズはこれからの産業となり成長をしていく分野です。 求める人材: 電気工事を習得したい方 一般住宅の屋根作業に恐怖心がない方(フルハーネスあり) 活かせる経験 第1種電気工事士 第2種電気工事士 電気工事経験があれば尚可
働き方
勤務地
株式会社ECOライフホーム/テクノサービス部 埼玉県春日部市栄町1丁目454(最寄駅:東武スカイツリーライン 北春日部駅) 【現場】 関東全域 ※基本的には出社後に移動
交通
東武スカイツリーライン 北春日部駅 徒歩13分
雇用形態
正社員
給与
月給 310000円 ~ 370000円 (※想定年収 3970000円 ~ 4690000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:71,548円 みなし残業時間:40.00時間 現場への移動を考慮したみなし残業になっております 頑張り次第で昇給、昇格のチャンスあり 太陽光・蓄電池取付工事経験があれば月給は相談可 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 実働8時間 休憩1時間
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 実働8時間 休憩1時間
休日
完全週休2日制 ◇ 完全週休2日制(火・水) ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ バースデー休暇 上記で年間休日115日 ◇ 有給休暇消化制度
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給(2万円迄/月) ◇ 資格手当て ◇ 扶養手当あり(配偶者・子供1人につき5千円) ◇ 各種研修制度 ◇ 給与改定年4回(能力に応じて) ◇ 賞与年2回(業績による)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 第1種電気工事士 第2種電気工事士 電気工事経験があれば尚可
会社概要
会社名
株式会社ECOライフホーム
所在地
埼玉県春日部市中央3-11-12
事業内容
□TESLA(テスラ)蓄電池POWER WALL販売施工メンテナンス Tesla Power Wall認定販売施工会社 □東京電力グループ『エネカリサービス』取扱店 関東1100社以上中第2位の販売実績 □蓄電池・EV充電設備・太陽光発電販売施工メンテナンス 国内外主要メーカー認定販売施工会社(蓄電池・太陽光) テスラWall Connector設置推奨業者( EV充電設備) デルタQ-Vec設置推奨業者( EV充電設備) □事業用太陽光発電所 設計・販売・施工・メンテナンス □電気自動車専門店Ev CArSの運営( 埼玉県杉戸町) テスラ日本トップクラスの在庫台数 中古自動車の販売・自動車の査定買取・EVカーシェア・損害保険代理業 かすかべ市SDGsパートナー