配管敷設や機器設置の設計スタッフ ◎年間休日130日|賞与昨年度実績5ヶ月分|資格取得費用は会社負担南部工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
/ 官公庁から多数表彰!安定と信頼の技術者へ。 \ 【1】プライベートも大切にできる働き方 ———————————————————— 年間休日は130日、残業もほとんどありません。土日祝休みに加え、夏季・年末年始休暇もしっかり取得可能。家族との時間や自分の趣味も大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。 【2】スキルアップを全力で応援 ——————————————— 業務に必要な資格の取得費用は、会社が負担します。各種資格を取得し、市場価値の高い技術者へと成長できるチャンスです。 【3】社会貢献を実感できる、大きなやりがい ————————————————————— 私たちの仕事は、官公庁が発注する水処理施設やごみ焼却施設など、社会インフラを支える重要なもの。確かな実績と信頼が、大きな誇りとモチベーションに繋がります。 ◤暮らしを支える、設計・施工管理の仕事◢ 官公庁の設備における機械器具設置工事の設計・施工管理をお任せします。人々の生活に欠かせない水処理設備やごみ焼却設備などの修理・整備・改良に携わる、社会貢献性の高い仕事です。 <具体的な業務内容> ■設計業務 CADを使い、配管や機器設置の図面を作成。設置基準や材料等は発注自治体の仕様書を参考にします。 ■施工管理業務 工事計画の立案から、現場での品質・安全・スケジュール・原価の管理、各種書類作成まで幅広く担当します。 ※設計業務がない場合は、案件があれば施工管理業務をお任せします。 ~~未経験から着実に成長できる教育体制~~ 入社後は先輩社員に同行し、OJTで業務の流れを学びます。未経験の方は約1年かけてじっくり育成。経験者の方は3ヶ月の試用期間後、早速案件をお任せします。官公庁案件ならではの専門知識も、実務を通して着実に身につけられます。
働き方
勤務地
神奈川県横浜市中区本牧間門46番11号(最寄駅:JR京浜東北線 根岸駅) ◇転勤がないので、横浜市でずっと働きたい方にぴったりの環境です。 ◇設計の現場調査や施工管理業務の公共工事の業務エリア:神奈川県内・東京都内
交通
JR京浜東北線根岸駅からバス「立野高校入口」または「間門」バス停下車徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給 280000円 ~ (※想定年収 4600000円 ~ 5800000円) <別途支給> ◇通勤手当(上限3万円/月) ◇家族手当(高校生以下の子がいる場合一家庭につき1万円/月) ◇代理人手当(請負金額に応じて金額設定) ◇休日出勤手当 ◇役職手当 ◇夜間作業手当(1回3万円) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:00 ~ 17:00 休憩時間/90分(10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15) ※施工管理業務の場合
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:00 ~ 17:00 休憩時間/90分(10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15) ※施工管理業務の場合
休日
完全週休2日制 (土・日) <年間休日130日> ■祝日 ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇(12月29日~1月4日) ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社6ヶ月後10日間付与)
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績5ヶ月分) ■雇用保険 ■厚生年金 ■健康保険 ■労災保険 ■交通費支給あり(上限3万円/月) ■資格取得支援・手当あり(講習・受験代会社負担) ■定期健康診断 ■パソコン・スマホ貸与 ■退職金制度 ■慶弔見舞金 ■作業服・空調服・安全靴・社有車貸与 ※感染症対策として以下の取り組みを行なっています ■消毒液設置 ■定期的な洗浄・消毒 ■定期的な換気 ■マスク支給あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■Word・Excel・CADが使える方
会社概要
会社名
南部工業株式会社
所在地
神奈川県横浜市中区本牧間門46番11号
事業内容
■【工事】 水処理設備・ゴミ焼却設備・プラント設備の修理・整備・改良・据付配管工事 ■【機械】 産業機械一般の機器製作据付・補修