【大阪市】金属加工・未経験歓迎◎20代定着100%◎夜勤無◎スキル4段階評価で最大月4万手当/教育◎株式会社栄和機工

情報提供元

募集
仕事内容
〜転勤なし・車通勤可/「見て覚えろ」の悪しき風習一切なし/正当な評価制度で、頑張った分だけ給与UP↑/スカイツリーにも、潜水艦にも。あなたの技術が使われる/他社が断る金属加工に応え続ける技術力/業績右肩上がり↑/ジュース無料で飲み放題〜 ■組織構成:6名(20代3名 40代1名 50代2名)*温厚な方ばかりで、不明点はいつでも質問やすい環境だからこそ、20代の長期就業がかなう環境! ◎安心の教育体制◎ ・入社後すぐは、外部講習で機械操作を習得、その後はOJTで指導、その後も外部研修もあり、着実にスキルアップ可能! ・難易度の低い製品からスタートし、徐々に対応範囲を拡大 ・約2年で新規製品も一人で全工程を担当できるようになる方が多数の教育体制 ■お仕事内容 (1) システムで、次にやる仕事の内容や締め切りを確認します。 (2) 金属の種類やかたさに合わせて、使う道具(刃)やスピードを決めます。 (3) 図面を見ながら、機械が動くようにCAD/CAMでプログラムを作ります。 (4) 実際に金属を削って形を作ります。むずかしい形のときは、途中で何度も確認します。 (5) 出来上がったものが図面通りか、自分でサイズや形を測ってチェックします。問題があれば原因を考えて、次に活かします。最後に専門の人がもう一度チェックして終わりです。 ◎頑張りが正当に評価される制度◎ ・扱える設備の種類や台数など4段階で評価 ・社長との距離が近く、システムで対応履歴が明確なため、日々の努力が見える化 ・スキルに応じた手当は月最大4万円。 ・日々できることが増えていく実感だけでなく、評価も手当もきちんと反映される環境で「やりがいが大きい」と感じる社員多数 ■当社について ・ 原子力発電所、南極観測船、潜水艦救難船など過酷な環境で使用される金属部品を加工 ・ 他社では加工が難しいほど硬い特殊金属に対応できる機械と技術力を保有 ・ 他社が断る難易度の高い要望にも応じ、「他社が無理でも栄和機工なら」との信頼を獲得し、毎年売り上げを伸ばし続ける ・ 大手企業が参入しづらい分野で唯一無二の技術力を発揮し、数か月先まで仕事が埋まっている状況 増える受注に対応すべく増員募集 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区常吉1-1-60 勤務地最寄駅:伝法駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 ■給与見直し:年1回※別途、試用期間終了時点に行います。■賞与:年2回(7月、12月) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当、残業代、賞与を含みます。 モデル年収 30代:420〜560万円 40代:560万円~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月間残業時間は約20時間です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・ゴールデンウィーク休暇、夏季、年末年始休暇あり ・年次有給休暇は入社後半年経過時に11日付与※在籍年数に応じて最高20日まで増加
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額30,000円まで、マイカー通勤可 家族手当:配偶者20,000円、子1人5,000円 住宅手当:家賃月額負担額50,000円超部分の一部を支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上は退職金給付対象 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■スキル別で月最大4万円の手当支給 ■健康診断 ■育児休業 ■産前・産後休業 ■介護休業 ■社員食堂・食事補助 ■旅行等料金割引サービス ■フリードリンク ■フリーWi-Fi
選考について
対象となる方
「第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/職種未経験歓迎」 ・必須要件 ・製造業でのご就業経験をお持ちの方 ★こんな方にマッチ★ ・試行錯誤しながらものづくりを楽しめる方 ・風通しの良い、若手が活躍する環境で働きたい方 ・スキルを磨いて収入アップを目指したい方 ・几帳面で丁寧な作業が得意な方
会社概要
会社名
株式会社栄和機工
所在地
大阪府大阪市此花区常吉1-1-60
事業内容
■事業内容 ・航空機、船舶、車輛、産業機械の部品加工を請け負っています。特に先進的な開発に関わる引き合いが多く、小ロットの切削加工を中心に材料調達から検査まで対応しております。他社があまり手掛けない、耐熱合金・耐腐食合金の加工を得意としています。 ・お客様は完成品メーカー、部品メーカー、材料商社など多岐の業界にわたり、お客様からの口コミにより日本全国に取引を拡大してきました。 ・社内にNC旋盤、マシニングセンター、汎用旋盤等、合計11台の工作機械を備え、幅広い形状の加工に対応しております。3Dプリンタによる金属積層造形の実用化が進行する中、3Dプリンタでは対応不可能な強度、大きさの部品加工に注力することが、自社の強みをより一層強化することに繋がると考えております。 ・加工現場でのCAD/CAMの活用歴は20年を超え、工作機械オペレーター自身がCAD/CAMを使用してビジュアルに図面→3Dモデルの落とし込みと加工プログラムを作成できる体制を確立しているため、少数のプログラマーのみが加工プログラム作成を担当する他社に比べて同時に多種類の加工を進めることが容易であり、他社との差別化ポイント/優位性です。 ■同社の魅力 ○未経験からのスタート歓迎 ・社員の半数が未経験入社で、20代、30代の社員も前線で活躍しています。業務外でも趣味の合う者どうし遊びに行く(例:釣り等)など社員同士の雰囲気は穏やかです。 ・技能・技術指向の社風ではありますが、わからない点等教えあう社風があります。 ・本人のキャリアパスを会社とすりあわせ、必要に応じて外部研修を活用しながらスキル向上を図っています。 ○働きやすい環境づくりに努めています ・工場、食堂、更衣室は冷暖房完備です。またシャワー(浴室)も利用可です。 ・マイカー通勤OKです。通勤手当も支給します。会社駐車の費用負担はありません。 ・給食利用は任意です。利用しない場合でも食堂利用可です。 ・社員レクリエーションを月2回ほど実施しています(食事会、社員旅行など)。 ・作業服(会社支給)の洗濯は職場にて実施しているため、汚れた作業服を自宅に持ち帰って洗濯することはありません。 ■年間加工実績値: 年間加工種類…617種類、年間受注個数…3,631個、平均受注個数…5.9個
従業員数
12名
資本金
10百万円
売上高
220百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】金属加工・未経験歓迎◎20代定着100%◎夜勤無◎スキル4段階評価で最大月4万手当/教育◎
株式会社栄和機工