【熊谷】森の家の現場サポート※未経験歓迎◆年休120日/資格手当有◇出張・転勤無/創業200年以上大和屋株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【完全週休2日制/年休120日/資格手当・退職金制度あり/賞与実績2ヶ月分〜創業200年以上の長きにわたり地元に根ざした木を取り扱う会社〜】 ■業務内容: 高気密・高断熱の注文住宅「森の家」の現場管理をご担当いただきます。 ・住宅現場の施工、管理業務 ・施主様打ち合わせ ・建築後のアフターメンテナンス業務 ■業務詳細: 図面の確認や工程表の作成などの社内業務を行い、安全確認や職人さんに作業内容の伝達など現場訪問を行います。 ■組織構成: 1名(+兼任している方1名) ■OJT: ご入社後、入社時研修があります。 先輩と現場へ出て、仕事を丁寧に教えて下さりますので活躍ができます。 ■出張について:遠方への出張などはございません。 ■当社の魅力: ・2013年より長期有給休暇の取得を推進しています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県熊谷市末広2-118 勤務地最寄駅:JR高崎線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 401万円〜601万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,590円〜332,540円 その他固定手当/月:13,000円〜30,000円 固定残業手当/月:37,000円〜55,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,590円〜418,240円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含めた金額です。 ■固定手当:業績手当 ■賞与:年2回 ※計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※休憩:10:00〜10:10/12:00〜13:00/15:00〜15:10
休日
完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:水、日 ※年末年始休暇、夏季休暇、会社の設立記念日(他会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月30,000円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり/上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(施工管理)2,500円〜 <その他補足> ■財形 ■育児休業取得実績あり
選考について
対象となる方
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎】 ■必須条件: ・普通自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
大和屋株式会社
所在地
埼玉県熊谷市末広2-118
事業内容
■事業内容: ・自然素材建材:こどもと環境にやさしい自然素材商品の提案・販売 ・木・内装専門工事:幼稚園・保育園を得意とする木工事・内装工事の施工管理 ・注文住宅:高性能注宅「森の家」の設計・ 施工、リノベーション ・不動産事業:熊谷を中心に、マンション・駐車場の賃貸管理、土地売買 ■当社の想い: 大和屋は1824年に材木屋として創業しました その歴史の中で、木を取り扱う仕事に取り組んでまいりました 木のぬくもりを通して、人々を心豊かにしたい 「ほんもの」を追い求め、私たちは日々挑戦し続けます ■当社の魅力: ・2013年より長期有給休暇の取得を推進しています。 ・社員教育プログラムの導入…社員教育プログラムの一環として「3KM」を導入しています。 3KMとは、「個人」「家庭」「会社」の三つのKと、「目標(Mark)」「管理(Management)」「意欲(Motivation)」の三つのMにちなんで名づけられた社員教育プログラムです。
従業員数
60名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【熊谷】森の家の現場サポート※未経験歓迎◆年休120日/資格手当有◇出張・転勤無/創業200年以上
大和屋株式会社