【静岡県・三島市】設備施工管理※完全週休2日制・土日祝休み/月残業20H程度/泊まり込みの出張なし伸弘テクノ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜事業拡大に伴う増員募集/施工エリアは、静岡県東部中心で泊まり込みの出張なし/社内に現場作業をする職人もいるため、コミュニケーションがとりやすい環境です/インセンティブあり/月残業20H程度〜 ■採用背景: 創業から50年、工場・学校などの大型施設から住宅まで、静岡県東部の建物の設備工事を展開して参りました。現在非常に多くのお客様からご依頼を頂いており、事業拡大に伴う増員募集です。 ■業務概要: 設備工事の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 図面管理/工程管理、品質管理、人員管理/安全管理など <対応エリア> ・車で30分ほどの範囲メイン ※泊まり込みなし ・施工期間は短いもので1日、長いもので1〜2年(新築) <案件について> ・メンテナンスの施工メイン ※一部、新築や改修のご依頼あり ・公共工事:3〜4割、民間工事(ゼネコンや工場の依頼):6〜7割 <業務のイメージ> 作業は一部外注しており、通常だと2〜3名、工事場など大きい案件で20〜30名ほどを管理いただくイメージです。 ※社内で現場も担当するケースが少なくなく、緊急対応時等コミュニケーションがとりやすい点も特徴です。 ■ミッション: 将来的には、原価管理も行い工事の利益を最大化していく事も期待します。 創出された利益に応じてご自身の給料へインセンティブとして付与もいたします。 ■組織構成: 全社30名内、施工管理担当15名 ※同社には現場作業をする職人も10名在籍しています。 ■同社の魅力: 同社では企業様向け、一般の方向けの給排水・空調工事を中心とした工事を行っております。温度・湿度の調整など、オフィスで快適に過ごすための設備をトータルコーディネート致します。三島市を中心に実績を残し、地域でトップクラスに成長しております。官庁をはじめ、建設会社、生産工場から多大な信頼をいただいています。 ※同社は管工事だけでなく、建築工事、電気工事も対応しています。お客様からはワンストップで依頼ができると好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市長伏631-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月の残業時間20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 社用車、携帯を支給
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記いずれかの資格またはご経験をお持ちの方 ・設備施工管理のご経験をお持ちの方 ・1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 <必要資格> 歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級
会社概要
会社名
伸弘テクノ株式会社
所在地
静岡県三島市長伏631-1
事業内容
■概要: 当社では企業様向け、一般の方向けの給排水・空調工事を中心とした工事を行っております。温度・湿度の調整など、オフィスで快適に過ごすための設備をトータルコーディネート致します。
従業員数
35名
資本金
48百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡県・三島市】設備施工管理※完全週休2日制・土日祝休み/月残業20H程度/泊まり込みの出張なし
伸弘テクノ株式会社