募集
仕事内容
・電話、来訪者、見学者対応 ・利用者契約業務 ・送迎業務 ・介護業務(リハビリ補助、移動補助など) ・その他事業所運営業務など ◎入浴や食事がない半日の通所介護のサービスです。 PT、OTの専門職のリハビリを提供しています。 生活相談員とは有料老人ホーム、入所施設、デイサービスなどで、衣服の着脱や食事・入浴などが普通に行えるよう、高齢者や家族の一人ひとり個別の問題やニーズを分析し、援助するプログラムの計画、施設への入退所の手続きや施設の環境整備、関係機関との連絡調整まで行います。 必要な資格は、社会福祉士、社会福祉士主事、精神保健福祉士ですが、これらと同等以上の能力を有するものと認められる者も生活相談員として勤務することが可能です。 具体的には、介護支援専門員や特別養護老人ホームにおいて、介護の提供に係る計画の作成に関して1年以上(勤務日数180日以上)ある者、老人福祉施設の施設長経験者、介護福祉士として実務経験が1年以上(勤務日数が180日以上)ある者と東京都では定められています。 また自動車の運転免許が必要な就業先が多いのが特徴です。 休み多め,産休・育休,社会保険完備,日休み
働き方
勤務地
神奈川県
雇用形態
正社員
給与
月給225000円 月給 225000円~225000円 基本給 178,000円 資格手当 5,000円~5,000円 給与支払日 毎月末日締 翌月20日支払い 昇給あり 年1回(1,000円~5,000円/月) (固定残業代に関する特記事項)固定残業手当は、時間外の有無に関わらず30時間分を支給。 30時間を超える場合は別途支給。記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 賞与あり 前年度実績 年2回・3ヶ月分
勤務時間
08:30-17:30 休憩時間(日勤) 60分 時間外 月平均20時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 60歳 再雇用 65歳まで 退職金 あり(勤続3年以上) 車通勤 不可 通勤手当 全額支給 育児休暇取得実績 あり 利用可能な託児所 なし 送迎車はシエンタがメインです。
選考について
対象となる方
介護福祉士 要経験 1年以上常用として介護業務に携わってる経験 高校卒業以上 普通自動車免許必須(AT可)
会社概要
会社名
あすかフィジカルセンター町田
所在地
神奈川県上鶴間本町5-16-3デイサービス
事業内容
・電話、来訪者、見学者対応 ・利用者契約業務 ・送迎業務 ・介護業務(リハビリ補助、移動補助など) ・その他事業所運営業務など ◎入浴や食事がない半日の通所介護のサービスです。 PT、OTの専門職のリハビリを提供しています。 生活相談員とは有料老人ホーム、入所施設、デイサービスなどで、衣服の着脱や食事・入浴などが普通に行えるよう、高齢者や家族の一人ひとり個別の問題やニーズを分析し、援助するプログラムの計画、施設への入退所の手続きや施設の環境整備、関係機関との連絡調整まで行います。 必要な資格は、社会福祉士、社会福祉士主事、精神保健福祉士ですが、これらと同等以上の能力を有するものと認められる者も生活相談員として勤務することが可能です。 具体的には、介護支援専門員や特別養護老人ホームにおいて、介護の提供に係る計画の作成に関して1年以上(勤務日数180日以上)ある者、老人福祉施設の施設長経験者、介護福祉士として実務経験が1年以上(勤務日数が180日以上)ある者と東京都では定められています。 また自動車の運転免許が必要な就業先が多いのが特徴です。 休み多め,産休・育休,社会保険完備,日休み