<40~50代活躍!>普通免許OK・業界未経験OK/運転士のシフト調整や管理・緊急時の運転業務等株式会社みつばモビリティ

情報提供元

募集
仕事内容
<複数の高齢者施設の送迎業務の現場管理> AI配車システムを使用した効率的な送迎業務を支えるお仕事です。 配車システムの入力・管理の他、運転士の管理(シフト調整・点呼等)や緊急時の運転業務などが主な業務となります。 °˖福祉業界注目のシステム˖° ●具体的には・・・ ・配車システムの入力 ・最終確認・運転士のシフト調整 ・休暇時や緊急時の運転代務 ・施設/当社の連絡窓口(報告が主) ・緊急時の現場対応(マニュアルあり) ・運転士の点呼 ●求める人物像 ・簡単なPC入力できる方(Excel/Word) ・人が好き/サポートする事が好きな方 ・円滑なコミュニケーションが得意な方 ・冷静な対応ができる方 ・『社会の「足」となり、笑顔を広げる』 当社ポリシーに共感していただける方 ●送迎車両 リフト付きワゴン車 ●必須条件 ・普通自動車免許 ※ペーパードライバー不可 ●応募後の流れ ▶メールにて応募受付 ▶1次選考:書類選考(メール提出) ▶2次選考:対面またはWEB面接 ・履歴書必須 ※服装はオフィスカジュアルでOK
働き方
勤務地
株式会社みつばモビリティ 尼崎市内事業所 兵庫県尼崎市西長洲町(最寄駅:尼崎駅、徒歩9分)
交通
尼崎駅、徒歩9分 車通勤不可/バイク・自転車通勤可
雇用形態
正社員
給与
月給 236000円 ~ 236000円 (※想定年収 3200000円 ~ ) ・交通費支給(社内規定による、上限あり) ・賞与2回/年(昨年度実績2ヶ月分) ・昇給(社内規定による) ・1日の実働8h超過の場合、残業代支給 ・入社後3ヶ月間は試用期間(給与条件の変更なし) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 ◆勤務時間 8:30~17:30 (実働8h) ◆勤務曜日 月・火・水・木・金・土・日 ◆その他 週休2日・シフト制 ※原則:月火または木金の週休2日 運休日:12/31,1/1 (年休:105日)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 ◆勤務時間 8:30~17:30 (実働8h) ◆勤務曜日 月・火・水・木・金・土・日 ◆その他 週休2日・シフト制 ※原則:月火または木金の週休2日 運休日:12/31,1/1 (年休:105日)
休日
週休2日制 週休2日・シフト制 ※原則:月火または木金の週休2日 運休日:12/31,1/1
特徴
待遇・福利厚生
・資格支援制度あり ・昇給制度あり(年1回) ・賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分) ・慶弔休暇 ・退職金制度あり ・社会保険完備 ・交通費支給(社内規定による上限あり) ・1日の実働8h超過の場合、残業代支給 ・確定拠出型企業年金 ・教育研修制度(マナー、マネジメント研修) ・各種表彰制度 ・定期健康診断 ・ローチケBiz+法人会員チケットサービス ・会員制リゾートクラブ法人会員 ・川崎フロンターレオフィシャルスポンサー ・アースフレンズ東京Zオフィシャルパートナー ・あわーず福祉厚生課 ・相談窓口ホットライン(社内・社外)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 【応募資格】 <必須> ・普通免許 ※ペーパードライバー不可 <歓迎> ・学歴不問 ・未経験OK ・業界未経験可 ・業種に関わらずチームでの業務経験のある方、歓迎 ・セカンドキャリアとして新たな職種に挑戦したい方、歓迎
会社概要
会社名
株式会社みつばモビリティ
所在地
東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
事業内容
事業内容:自家用自動車の運行管理業 有料職業紹介事業 保険代理店事業 求人サイトの運営
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

<40~50代活躍!>普通免許OK・業界未経験OK/運転士のシフト調整や管理・緊急時の運転業務等
株式会社みつばモビリティ