【兵庫県神戸市】開発◆超電導マグネットの専門メーカー◆日本電子グループジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇超電導技術のパイオニア/新しい技術分野で成長/福利厚生充実◇◆ ■職務概要: 超電導マグネットの開発に関する業務をお任せします。新しい技術分野で成長できる環境です。 <具体的な業務> 主に電気設計業務(開発に関わる業務)をお任せいたします。 ・超電導マグネットのシステム化開発(電源、保護回路等) ・顧客要求事項にもとづく超電導マグネットの設計 ・超電導関連基盤技術の開発 ・業務詳細: ・コイル設計 ・システム設計(超電導マグネット、DC電源(選定)、インターロックユニット)など ■配属先組織構成: ・部長、担当課長、一般職 ・メンバー:60代男性2名、50代男性7名、40代男性1名、30代男性2名、20台男性1名 ■企業の特徴/魅力: 当社は、超電導技術のパイオニアとして、医療機器や研究用機器の分野で高い評価を受けています。働きやすい環境と充実した福利厚生が整っており、社員の成長を支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社・西神工場 住所:兵庫県神戸市西区高塚台1‐5‐5 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/西神中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜760万円 <賃金形態> 月給制 経験や能力を考慮し当社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円〜450,000円 <月給> 231,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 有給休暇は入社2ヶ月後〜可能 土日、祝日(一部社内カレンダーによる)GW、夏休み、年末年始等 慶弔/結婚休暇/服喪休暇/産前産後休暇/子ども看護休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/育児休業/介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■上限100,000円 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■定年後再雇用制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■介護保険 ■カフェプラン制度(自己啓発支援、健康維持支援、リフレッシュ支援など)
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・電気、物理または機械系の大卒レベルの知識 【歓迎(WANT)】 ・英語(読み書き、会話):海外顧客向け図書作成(web翻訳利用可)、仕様交渉等 ・機械図面が理解できる(CADによる概略設計ができれば尚良し) ・回路図やラダーチャートが理解できる(回路CADやシーケンスプログラムができれば尚良し)
会社概要
会社名
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社
所在地
兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5
事業内容
■事業概要: 超電導線材及び超電導マグネットの製造、販売 ※親会社:株式会社神戸製鋼所から日本電子株式会社へ、当社株式全ての譲渡に伴い、 2025年1月6日より東京営業部の事務所を品川区から千代田区へ移転予定です。
従業員数
140名
資本金
400百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫県神戸市】開発◆超電導マグネットの専門メーカー◆日本電子グループ
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社