【田町】映像プロデューサー◆縦型ショートドラマの企画・監修・プロデュース等を行う新設部署◆土日祝休◎株式会社BookLive

情報提供元

募集
仕事内容
〜電子書籍ストア「BookLive」運営◆新設部署における縦型ショートドラマの映像プロデューサーを募集!TOPPANグループのため基盤の安定性・福利厚生◎(残業約20h/年休125日/有休取得率100%)〜 ■募集背景: 2029年には8.8兆円規模に成長すると予想されているショートドラマの市場に、当社も新参入いたします。新事業の要となるショートドラマの企画・制作をリードする映像プロデューサーを募集します。 SNSや配信プラットフォーム向けの映像制作経験をお持ちの方、少人数チームでの柔軟な進行管理が得意な方を歓迎します。企画立案から納品まで一貫して携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ショートドラマの企画 ※0からたてていただきますが外注もつかって作成していきますのでクリエイティブ部分ができなくとも問題ございません。 ・企画に応じた、製作スタジオ、製作スタッフを選定し、発注 ・脚本、キャスティング、撮影、編集含めて、監修および、進行管理 ・納品後の作品のチェックを行い、各配信プラットフォームへの納品業務 ・配信後の作品のSNSマーケティング、Tiktokなどの切抜動画の展開 作品ごとの売り上げ分析や、マーケティング戦略にも一部携わっていただきます。また、状況によって、制作した作品の、米国、中国を中心とした各国への翻訳展開にも携わっていただきます。 ■組織構成: 本部長 └マネージャー2名(2チーム体制) └プロデュースチーム(今回募集するチーム)メンバー1名 └マーケティングチーム ■求める人物像: ・映像制作に情熱を持ち、現場での調整力・コミュニケーション力に長けた方。 ・柔軟かつ責任感を持ってプロジェクトを推進できる方。 ■本ポジションの魅力: 新設部署のため、スピード感のある意思決定と柔軟な体制が特徴です。立ち上げフェーズだからこそ、従来の枠にとらわれない発想や提案が歓迎されます。あなたのアイデアと経験が部署の成長を牽引します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 三田ファーストビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜360,000円 <月給> 260,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日:125日※夏季休暇相当のリフレッシュ休暇含む 年末年始、創立記念日、リフレッシュ休暇3日(夏季休暇相当)、有給休暇(初年度10日※半日・時間休可)、ストック休暇、結婚休暇、出生休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備(健康保険はTOPPANグループ健康保険組合に加入) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務に応じて部門にて選択し受講する研修や、全社教育、階層別研修などがございます。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■団体保険制度 ■メンタルヘルスケア(産業医) ■TOPPANグループ福祉会(結婚祝金、出産祝金など) ■保養所 ■在宅勤務制度(月5日程)
選考について
対象となる方
■必須条件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・SNSや配信プラットフォーム向けの映像、もしくはCM、TV番組、映画等の映像制作経験 ・小説やコミックス、アニメなどエンタメコンテンツの制作や運営に携わった経験 ※経験よりも熱意を重視いたします。新しい業務に積極的に挑戦していきたい方も歓迎いたします ■歓迎条件 ・語学スキル。特に英語、中国語、韓国語 ・広告代理店での企画・営業経験 ・映像以外のプロモーション(グラフィック、Web)との連携経験 ・コンテンツ制作に携わった経験
会社概要
会社名
株式会社BookLive
所在地
東京都港区芝浦3-19-26
代表者
代表取締役社長 淡野 正
事業内容
■事業内容: 電子書籍ストア事業、コミック制作・出版事業、デジタルエンターテイメント事業、ネットコミュニティサービス事業 ■事業の特徴: 読者の利便性を追究し、タイトルごとに整理される本棚やより適した作品の提供等、読者視点の使いやすさを提供しています。デジタルならではの情報をもとに傾向を分析し、コンテンツの創造にも力を入れています。 (1)ストア (2)アライアンス (3)コンテンツ (4)コミュニティ (5)その他のサービス
従業員数
188名
資本金
2,730百万円
売上高
11,723百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【田町】映像プロデューサー◆縦型ショートドラマの企画・監修・プロデュース等を行う新設部署◆土日祝休◎
株式会社BookLive