【岐阜県/羽島郡】肥料や健康食品のルート営業◇第二新卒歓迎/転勤なし/年休126日/残業少なめ◇株式会社篠田商会

情報提供元

募集
仕事内容
<持続可能な農業の未来を共に創る!環境に優しい肥料の普及を推進> <未経験歓迎/完全週休2日制/月平均残業15H/ワークライフバランス◎> ■募集背景: 当社では、自然環境を守る肥料の普及に努め、クリーン農業を推進しています。これからの事業拡大に伴い、肥料アドバイザーとしてご活躍いただける方を募集しております。未経験の方も、ご活躍ができるよう丁寧なサポートが可能です! ■概要: 自然環境に配慮した農業を支える肥料アドバイザーの業務です。(製品知識は入社後にじっくりお教えしていきます) ■担当業務: ・取引先企業への定期訪問 ・製品ニーズの確認 ・問い合わせ対応 ・提案製品の検討・見積作成 ・提案および受注 ・製品納品の調整・設定 ・製品の手配 ■業務内容詳細: 当社の肥料アドバイザーとして、取引先企業との定期的な接触を通じて製品ニーズを確認し、問い合わせに対応します。ヒアリング内容をもとに提案製品を検討し、見積を作成します。その後、提案および受注を行い、製品納品の調整や日程設定、製品の手配を行います。環境保全型農業の推進に貢献ができるお仕事です。 ■組織構成: 現在、2名が活躍中です。 ■教育体制: 営業担当の業務サポートを通じて製品知識や営業業務フローを習得→営業同行を通じて顧客知見や営業実務の流れを把握→徐々に担当する業務範囲を広げて頂きます→独り立ちして営業業務に従事 ※入社後は営業業務を通じて製品知識を徐々に習得頂きます ■働き方、就業環境: 当社では、働きやすい環境を整えており、残業時間も少なめです。個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能となり、柔軟な働き方をサポートしています。 ■仕事の魅力: 自然環境を守る肥料の普及に携わることで、環境保全に貢献できます。また、新技術を吸収し現場に反映させることで、新たな商品開発にも挑戦できます。生産者の皆様に満足していただける技術を普及させることにやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> アグリ事業部 肥料・食品 住所:岐阜県羽島郡岐南町徳田4丁目25番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円〜256,000円 その他固定手当/月:14,000円 固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■諸手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで、勤務延長70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT 資格取得支援制度あり <その他補足> ・健康診断 ・社員研修旅行 ・食事手当 ・財形貯蓄 ・社内預金
選考について
対象となる方
<第2新卒歓迎・職種未経験・業種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許所持 ■歓迎条件: ・農業関係のご経験、興味のある方
会社概要
会社名
株式会社篠田商会
所在地
岐阜県羽島郡岐南町平島4-143
事業内容
■事業内容: 肥料・農業資材・健康食品(クロレラミン)等の卸売 鋼製足場架け払い工事・仮設工事(仮設ハウス)・仮設トイレ・仮囲い 土木(道路)資材(ガードレール・ガードフェンス・防護柵他) ■事業内容詳細: 創業以来、当社は多岐にわたる事業を展開してまいりました。農業分野では、クリーン農業に取り組み、有機質肥料の普及と施肥指導を通じて、土壌改良と生産性向上を図っております。また、健康食品の分野では、クロレラ製品を中心に、人々の健康づくりに貢献しています。建設分野では、足場のレンタルと組立を行い、安全性と作業効率を重視したサービスを提供しています。さらに、土木資材の提供を通じて、道路の安全性と快適さを支える製品を取り扱っております。 ■当社の特徴: 当社は80年の歴史を持ち、その間に築かれた信用と信頼を大切にしております。創業以来、社会貢献を目指し、サービス・商品・技術の提供を通じて、地域社会に根ざした企業として成長を続けています。社員とその家族の幸せを実現するために、和を尊び、法令順守を徹底し、社会的評価を高める行動を取っております。また、諦めずに挑戦し、永続的な成長を追求する姿勢を持ち続けています。 ■企業メッセージ: 創業80年目の改革を迎え、当社は未来に向けた企業改革を進めています。先代が築き上げた大きな足跡を尊重しつつ、私たちは今を一歩一歩進むことの重要性を認識しています。仲間とともに未来へ向かって飛躍し、大きな足跡を残し、後世へと受け継がれる企業を目指しています。信用と信頼を大切にし、社会貢献を通じて地域社会に寄与することを使命としています。 ■当社の強: 当社の強みは、多様な事業展開とそれぞれの分野での専門性にあります。農業分野では、自然環境を守る肥料の普及と技術指導により、生産者の皆様に満足いただけるサービスを提供しています。健康食品分野では、クロレラ製品の取り扱いにより、人々の健康づくりに貢献しています。建設分野では、安全性と技術力を重視した鋼製足場サービスを提供し、迅速かつ丁寧な対応が評価されています。土木資材分野では、道路の安全性と快適さを支える製品ラインアップにより、地域社会のインフラ整備に貢献しています。これらの強みを活かし、私たちは常に新しい技術と知識を吸収し、現場に反映させることで、持続的な成長を追求しています。
従業員数
32名
資本金
30百万円
売上高
1,338百万円 経常利益:40百万円
平均年齢
44歳