募集
仕事内容
市民課での証明書発行に関する窓口業務です。 窓口では市民の方への対応などコミュニケーションが大切なお仕事ですので、人柄重視で選考いたします! 市民課業務の経験のある方は大歓迎です! <具体的なお仕事内容> ◇窓口対応 ◇証明書発行 ◇電話応対 ◇書類の点検 ◇発送・仕分け など 仕事の正確性、コツコツとこなす継続性などに自信のある方大歓迎! 証明書発行に関する非常に重要な業務で責任もありますが、その分やりがいを感じられるはず! あなたの経験を活かして、活躍しませんか? <お休みは土日祝!完全週休2日制> プライベートと両立しながらでも働きやすい環境です! しっかり休めるので、趣味の時間なども確保できますよ◎ メリハリつけてお仕事しましょう☆
働き方
勤務地
大阪府泉大津市
雇用形態
正社員
給与
月給198500円 正社員(エリア職) ◆入社後2ヵ月は試用期間/時給1,250円 ◆試用期間終了後、月給制に変更 ◆経験などにより考慮優遇します!! ◆交通費全額支給(当社規定による) ◆賞与・退職金なし
勤務時間
8:45~17:15(休憩45分) ◆週5日 ◆月残業平均5~8時間 ※別途支給 ◆実働 7時間45分 ◆所定労働時間:159H
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回 ◆人事評価制度あり ◆残業手当あり ◆財形貯蓄 ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) ◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等) ◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可 ◆各種社内イベントあり ◆クラブ活動あり
選考について
対象となる方
<必須> ◆高卒以上(社会人経験1年以上) ◆PCでの入力操作ができる方 <歓迎スキル> ◇市民課業務の経験がある方 ◇事務経験のある方 ◇コミュニケーション能力や基本的ビジネスマナーが身についている方
会社概要
会社名
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
所在地
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル 10F 大樹生命神戸三宮ビル10F
代表者
代表取締役 池 惠二
事業内容
1968年の創業から約55年、IT・医療・福祉・AIロボの4事業を展開してきた当社。 半世紀以上、長きにわたり黒字経営を続け、独立系SIerとして官公庁や大手企業のお客様と長年の信頼関係を築いています。 現在は従業員数4,000名超・売上130億円超の有力企業へと大きな発展を遂げています。 □■ITソリューション事業■□ システム設計・開発、IT基盤構築、システム運用設計・構築・オペレーション、スマートフォンアプリ開発 □■医療関連事業■□ 医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務、クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務 □■公共福祉事業■□ 要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務、自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング □■AI・ロボティクス・IoT 事業■□ プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」
従業員数
4352名
資本金
5,000万円
売上高
9,172百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【年間休日120日以上】泉大津市役所市民課での事務/南海「泉大津」駅より徒歩10分
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター