募集
仕事内容
有料老人ホームでの介護業務全般 【施設概要】 開設:2016年10月 定員:有料老人ホーム 66室(定員72名) 【施設のおすすめポイント】 ・職種や立場を超えてお客様の幸せの為にケアに取り組んでいます! ・お客様の楽しい時も、悲しい時も寄添い、信頼関係を築いていきます! ・フロアごとの配属です! ・賞与3.7ヶ月分! ・福利厚生充実! ・手当多数あり!
働き方
勤務地
東京都大田区 東急池上線 御嶽山駅
雇用形態
正社員
給与
月給242500円〜333300円 【月給】 242,500円~333,300円 ※月5回の夜勤手当を含む 年収 308万円~450万円 ※年収は目安。資格、夜勤回数、諸手当により変動あり 別途支給される資格手当 介護予防運動指導員 ・認知症ケア専門員士・認定特定行為業務従事者 各3,000円 介護支援専門員 5,000円 上記の資格を持っていない方は、資格取得支援制度を利用し取得すれば、給与にプラスとなります!!すでに持っている方は、もちろんプラスです。 また、4年以上の経験者は、キャリア採用の対象となります。 <支給される手当> 夜勤手当 6,000円/1勤務 【資格手当】 介護支援専門員 5,000円(介護職の場合) 介護予防運動指導員 3,000円 認知症ケア専門士 3,000円 認定特定行為業務従事者 3,000円 時間外手当…所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給 早朝手当…1,500円/1勤務(5:00から勤務の場合)1,000円/1勤務(6:00から勤務の場合) 通勤交通費…上限50,000円 家族手当…扶養義務がある方が対象 配偶者10,000円、1子につき10,000円、60歳以上の父母または祖父母3,000円 住宅手当…8,000円(世帯主のみ) 住宅支援手当…20,000円(30才以下の単身者で条件有り) 精皆勤手当…2,000円
勤務時間
(1)7:00~16:00(休憩60分) (2)8:00~17:00(休憩60分) (3)9:00~18:00(休憩60分) (4)10:00~19:00(休憩60分) (5)11:00~20:00(休憩60分) (6)16:30~9:30(休憩60分) ※勤務備考: ※1ヶ月単位の所定労働時間制。
特徴
待遇・福利厚生
その他待遇: 昇給(年1回) 賞与年2回(前年度実績3.7ヶ月分) 社会保険完備 交通費支給 退職金制度 徒歩自転車通勤奨励金(1勤務につき200円) 制服貸与 財形貯蓄制度 従業員持株制度 資格受験対策講座などの講座を割引で受講できます。 労働組合加入(お祝い事や万一のときの給付金や、宿泊・レジャー施設等の割引等の共済があります。) 定期健康診断の実施 安全衛生委員会の設置(従業員の健康保持・増進の支援、労働災害の防止、メンタルヘルスケア対策等、安全衛生に関する教育・啓蒙活動を実施し、職場の安心と安全に取り組む委員会があります。) 外部機関と委託契約を結び、従業員支援プログラムに取り組んでいます。従業員の「カラダとココロの健康づくり」のために電話や対面、WEBカウンセリングが受けられます。従業員の家族も無料で受ける事ができます。) 社内報の作成・配布(ニチイケアパレスの社内情報誌。月1回作成し全社員に配布しています。) クラブ活動(バレーボール、フットサル、野球、駅伝、バドミントン、テニス、音楽などホームの枠を超えて参加できるクラブ活動があります。) 定年65歳(65歳以降は雇用契約の延長がありパートにて就業可能。最大70歳まで。)
選考について
対象となる方
※原則屋内禁煙 介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士 実務経験のある方 ※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)
会社概要
会社名
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
所在地
神奈川県横浜市旭区上白根町1092相鉄バス 西ひかりが丘団地行き「上白根町」下車 徒歩10分
事業内容
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障がい者施設の正社員・支援員求人です。 【おすすめポイント】 ・県内でも有数の歴史を持つ社会福祉法人が運営する施設です! ・無資格・未経験の方も応募可!人柄重視の採用◎ ・嬉しい賞与4.45ヶ月分! ・処遇改善手当や住宅手当もあり高水準な給与体系! ・定着率90%以上!風通しの良い働きやすい職場です! ・21の事業所という多種多様な施設があり、法人内でスキルアップできる! ・リフレッシュ休暇(年10日間)あり!取得率はほぼ100%!プライベートも充実! ・資格取得支援制度あり!法人が指定した資格取得のための通信教育や、試験にかかる費用を助成・貸付します! 【法人概要】 設立:1960年5月 事業内容:知的の障がいのある方たちが、社会生活を送るために必要な援助、支援を行います。障害児者支援施設、障害福祉サービス事業、グループホームなど、20の施設を運営しています。 【施設概要】 ・福祉型障がい児入所施設/定員30名 ・短期入所/定員4名 ・日中一時支援 ・児童発達支援、放課後等デイサービス/定員10名 【法人の特徴】 県内でも有数の歴史を持つ、知的障害児者支援施設です。児童から成人、高齢者まで様々な方の就学や生活、就労支援をサポートしています。 【担当者からのメッセージ】 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください♪