配管工事スタッフ(未経験大歓迎)◆創業58年/賞与年3回/面接1回!綜合エンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
オフィスビルや大学、病院などの建設現場にて、衛生配管工事(給排水パイプの製造やねじ加工)や空調配管工事をお任せします。 Q:給排水パイプって何? 水道や下水など、建物に水を通すためのパイプです。ビニールや鉄、アルミなど、さまざまな材質があります。 Q:未経験でも大丈夫? もちろん!社内での安全研修(1日)後は、先輩のもとでOJTを実施。詳しくは【入社後の流れ】欄をチェックしてください。 Q:この仕事のミッションは? 基本的に、パイプをつないでいくこと。個人住宅は少なく、ビルなどの大型建築物の建設工事に多数携わっているのが特徴です。工期は1日から1~2年のものまで多岐にわたります。 <具体的な仕事内容> まずは基礎工事、スリーブ(コンクリートにパイプを通すための穴を開けるための準備作業)を行ない、配管を施工します。最終の器具(洗面台やキッチンなど)を取り付け通水して完了となります。最終的には水が流れるかを一緒にチェックします。 <工事の種類> ■衛生配管工事 洗面台やキッチン、風呂などにパイプをつないで水を送ったり、使用した水を排水するといった生活に必要不可欠な設備工事です。 ■空調配管工事 ビルの壁や天井、床下に、空調管理のためのパイプを敷設する工事。冷暖房システムだけでなく、換気(排気)に使用するダクト工事も行ないます。 <1日の流れ(例)> 8:00 朝礼 現場への直行直帰OK! 8:30 作業開始 10:00 休憩(15分) 10:15 作業 12:00 昼休憩(1時間) 13:00 作業 15:00 休憩(15分) 15:15 作業 17:00 その日の業務完了!
働き方
勤務地
愛知県名古屋市北区落合町262番地 本社/愛知県名古屋市北区落合町262番地 ◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。 ◎現場への直行直帰OK! ◇ 転勤なし
交通
城北線「比良駅」より徒歩9分 マイカー通勤OK(駐車場完備) 社用車での通勤もOK!※社用車の使用には安全運転管理者の認定が必要です。
雇用形態
正社員
給与
月給 240000円 ~ 300000円 (※想定年収 3500000円 ~ 4500000円) 月給24万円~30万円 ※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給します。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:00 ~ 17:00 8:00~17:00(実働7.5時間) 残業はほとんどありません。月の平均残業時間は18時間です。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:00 ~ 17:00 8:00~17:00(実働7.5時間) 残業はほとんどありません。月の平均残業時間は18時間です。
休日
完全週休2日制 ■完全週休二日制(土・日・祝) └祝日のある週の土曜日は出勤日となります。大型連休等に工事がある場合、別途休日を取得していただきます。 ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■介護休暇 ◎5日以上の連休取得OK ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給 年1回(4月) ■賞与 年3回(7月・9月・12月)※昨年度実績4ヶ月分 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援制度(資格取得にかかる費用は全額会社負担) ■退職金 ■社員旅行 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) └社用車での通勤もOK!※社用車の使用には安全運転管理者の認定が必要です。 ■制服貸与 ■保養所あり ■従業員福利厚生制度(飲食や旅行、観光などで優待あり) ■iDeCoプラス・職場つみたてNISA(会社より奨励金もあります)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ◆30歳以下の方を募集 ※例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、30歳以下の人材を募集します。 ※上記資格を有しない場合は、選考対象外となります。 <未経験者大歓迎!> 応募時に必要なのは、普通自動車免許のみ!イチから学び、スキルアップできる環境です!
会社概要
会社名
綜合エンジニアリング株式会社
所在地
愛知県名古屋市北区落合町262
事業内容
■事業内容: 給排水衛生設備工事、空気調和設備工事 ※名古屋市上下水道局指定工事店
従業員数
36名
資本金
20百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
